こんこんつ~くね

2巡目完了(7日作業)。背景を描いたらどうなるのかという確認をしましたが…似てるかどうかはともかく作業は早かった。全体的に影指定が細かすぎたので、次回はもう少し大きく影を捉えられるようにしよう   3巡目もお楽しみに

75 387

八犬伝のセルイラスト>RT
原画の鉛筆線は引けるようになってたので原画は私。
影指定を入れて下さったのは羽原信義さんで、色と塗りは色彩設計の中山久美子姐さんという贅沢品でございます。
ちなみに最初の2枚ほどは自分で描けなかったんで、私の下絵を内田順久さんが原画に起こして下さった記憶。

57 228

巻毛との戦いを放棄して先に影指定しだすマン。
あ、後でちゃんとやるし…(震え声

0 4

SS魔導物語よりイベント絵のラグナス。線画、影指定、製品版。イベント絵は40〜50枚描いたかな?(^^;その一枚。デジタル彩色は丁稚くん(コンパイルでの若い衆の呼称)が担当。壱さんのイメージを崩さず自分タッチで描いた。壱さんが描いたと思っている人が多いが壱さんは監修のみ。

127 316

最近のアニメは、三段影をあまり見ない気がする。
特に萌え系、細田作品は敢えて影を付けない。
彩色の手間はアナログの頃よりかからないはずだから、
今は影少な目が流行りなのかな。
影指定が多い方が丁寧に見えるのは私だけ🥺❓
その点、「鋼鉄城のカバネリ」の影指定の細かさは凄いな~と思った。

0 1

クリスタにアニメ用のカラーセットあるのですね🙌

それぞれの色がどういう役割なのか理解してませんが… ありがたい✍😇

「​実線や​色トレス線に使用する​3​色(上段)と影指定の塗りに使用する8色の、計13色」

CLIP STUDIO用アニメカラー
https://t.co/OubC2luHIm

0 10

後は影指定と差分

1 23

お絵かき工程(カラーリング)
・ラフを描く
・影指定をする
・べたで色を置く
・さらに影を足していく(←今ここ
・線を仕上げる
・色を仕上げる
・リハビリ終了・・・
・依頼物を描く

5 13

【C95専売委託】GOKIKURA44「Colourful Gee2」カラフルBee表紙の原画(線画/影指定)やデータをまとめた資料集。
B5/94ページ(カラー10P+グレスケ本文80P)
メロンブックス専売で委託中です!!よしなに
https://t.co/HZY3lWa6HW

13 52

瞳の影指定をいっぱい入れてみた。
こんなに入れたの初めてで、どんな風に仕上がるのかな❓
※今回はときドルのイラストではありません🙏💦

0 3

恒例・扉絵の影指定。た、たぶん明日に主人公は終わります。たぶん。


1 7

せっかくだから進捗報告がてらメイキングを載せて行けるかな、と。
色塗りはPhotoshop
全体のベースの色落としてからまず肌の影を入れる。
最近は鉛筆ツールで塗るところをかこってからのバケツが多い。
モノクロ漫画とかのスクリーントーンとかで影指定入れてくイメージでわりとパキっとめに

0 2


画像④の線画を別紙に清書、細かい修正を加えて原画完成。
色鉛筆の影指定は、水彩紙へトレス後に追加しました。

Dr.マーチンで彩色。

2 6



また遊戯王絵であれなんですが、投下しておきます(いかに創作描いてないかよ・・・)色付けは友人塗りなので、完成→影指定→線画→下絵です。

1 5

金森氏が一番好きです。

影指定っぽく塗ったのも一緒に

7 38

びんじょー

デジタルとアナログと。
主線はそれぞれ、前者B鉛筆(影指定は硬筆色鉛筆)、後者筆ペン各種(アバウト)

10 44

カラフルBee 99年12月号表紙イラスト
1枚目:デジタル再仕上げ版
(素材:線画/影指定モノクロコピー)
2枚目:セル画
(カラーコピー)
https://t.co/HZY3lWa6HW


11 17

カラフルBee 98年12月号表紙イラスト
1枚目:デジタル再仕上げ版
(素材:線画/影指定モノクロコピー)
2枚目:セル画
(カラーコピー)
https://t.co/HZY3lWa6HW


12 18

原画っぽく普段の影指定つけたらめっちゃわかりにくいな(いつも直接描く)

1 8