教室で先生に習った復習用として自宅で初めて一体目とほぼ同時進行してた子。手足と全体のバランス調整はこれからですがちょっと感動。

1 6


明日10/2(火)から最終章シーズン8レンタル開始

全シーズン各エピソード復習用|主要人物毎の行動あらすじ https://t.co/E0Z3zimYCe

0 3

【都市伝説】地下の丸い穴にまつわる怖い話②続編。
https://t.co/5M7NZWtWks

前回の復習用
https://t.co/jhJarGH0w6

今日もよろしくさん♪

12 55

Q024:土地の賃借人Aが自己の材料を用いてその地上に造成した石垣は、賃貸人である土地所有者Bの承諾を得て造成した場合であっても、Bの所有に属する。⭕️or❌(「スマホで学習!復習用Webドリル」民法物権第13問目)

※民法242条ただし書の射程について、「強い付合」と「弱い付合」

0 9

Q021:A、B及びCがそれぞれ同じ割合で共有持分を有している場合において、AとBが合意すれば、Aは自己の債権者Dのために甲土地に抵当権を設定することができる。⭕️or❌(「スマホで学習!復習用Webドリル」民法物権第18問目)

※共有物の「管理行為」or「変更行為」で迷いました。

0 4

Q020:各共有者は、他の共有者が分割によって取得した物について、売主と同じく、その持分に応じて担保の責任を負う。⭕️or❌(「スマホで学習!復習用Webドリル」民法物権第14問目)

※「総整理ノート」に掲載がなく、しかも判例付き六法でひいたこともない条文が次々に登場しています😢😢

0 6

Q019:判例によれば、Aの占有する甲動産をBが詐取した場合、AはBに対して占有回収の訴えを提起することはできない。⭕️or❌(「スマホで学習!復習用Webドリル」民法物権第11問目)

※先日の1Dayゼミで、私は「占有回収の訴え」を正確に答えることができず、力不足を感じました😢😢

0 7

Q018:代理人の強迫により法律行為をした相手方が、当該法律行為を取り消すときは、民法第101条第1項ではなく、民法第96条第1項が適用される。⭕️or❌(「スマホで学習!復習用Webドリル」民法総則第8問目)

※私には解説を読んでも出題意図(問題の意味)が良くわかりませんでした。

0 4

Q017:公示による意思表示は、表意者が相手方を知らず又はその所在を知らないことにつき過失があったときは、到達の効力を生じない。⭕️or❌(「スマホで学習!復習用Webドリル」民法総則第2問目)

※民法98条3項を参照
私はこれまで一度も(判例付き)六法でひいたことのない条文です。

0 3

>RT
【担当記事公開しました】「あんさんぶるスターズ!」ユニット語り記事が公開されました!お勧めの過去イベを紹介しつつ語ってます。全4回の連載予定となっております。プレゼン用にも復習用にも!
いつものように長文です。連休のお供によろしくお願いいたします!!

131 278

【骨の役割】

🔘支持

骨格を形成して体の支柱になる

🔘運動

筋肉に動かしてもらい、関節運動を行う

🔘保護

内臓や脊髄を守る

🔘造血機能

骨髄腔で血球を作る(赤色骨髄)

🔘電解質の貯蔵

カルシウム、リンなどを貯蔵する

✍️骨🦴は成人で200個

✍️長骨、扁平骨など形状多様


0 15

【細胞】

人体を構成する最小単位

🔘大きさ

10〜30μm
📎ちなみにμmは1/1000mm

🔘数

約60兆個

🔘形状
球状、扁平、立方、紡錘形、星形

🔘構造
細胞膜で細胞質をコーティングしている

細胞質は、核、細胞小器官、細胞質基質で構成される


1 11

アタリ→ペン入れ(ガサガサ線画ペン)→着色(バケツ&これだけで塗る筆)→加工(オーバーレイ1枚)

1 10

Photoshopツールの使い方復習用に塗った三郎。ショートカットキーは思い出してきたけど手順まだ忘れていること多いなぁ(~_~;)

0 2

夏コミケの新刊です。
『サーガ!!!開催中の長谷津に行ってきました2』A5/40P 8/11・リ20aTONGにて。
聖地巡礼・長谷津(唐津)旅行記です。サーガ!!!第三弾の予習・復習用として是非一読ください。

2 2

バーニッシュくん復習用ですどうぞ✋🏻

4 17

自分の復習用に制作過程

0 1

<HUNTER×HUNTER復習用電子冊子配信>

連載再開&34巻発売を記念し各章冒頭約1巻分をまとめた『HUNTER×HUNTER Archive』を只今限定で5冊無料配信中!

ヨークシンもグリードアイランドも復習してね!

https://t.co/M6SgZNwxaf

269 480

歴史モノをあげることが多いので解説兼自分の復習用アルマダのお勉強(ざっくり)

154 372