//=time() ?>
@natsuyasumi_V 【聞き役希望です】
お初にお目にかかりますじゃ。
好奇心旺盛、気になることは試さないと気が済まないクリエイター系Vtuber兼商業漫画家、ツクルノ女渦(じょか)と申しますじゃ。
特に心理学やメンタルヘルスに関してのことには深い興味を持っておりますじゃ。… https://t.co/xvx4HFHNb6
【S27真髄2】追加報酬
真髄抽選回数が以下の回数に達すると、それぞれアイコンを追加で獲得可能。
・80回→患者
・130回→心理学者
・180回→写真家
「メンタル心理カウンセラー資格試験に合格したよ」ブログ書きました🥳
大学の心理学の成績が良かったのを機にこの部分を伸ばそうと学習積んでましたこの資格で開業もできますがもしやるならクリエイター専門のカウンセラーですね😄
https://t.co/rVIMRSmx2N
#心理学
#カウンセラー
#漫画
#イラスト
【まとめ】
✦ 五周年真髄 7/31
・UR:写真家
・SSR:心理学者と患者
✦ 呪術師 URパック 6/29
✦ 墓守 URパック 7/20
✦ 血の女王 遡及衣装 7/20
(3/19)
◣5周年真髄公開◥
5周年の真髄には
写真家のUR衣装、
「心理学者」と患者のSSR衣装が登場!
まるでファンタジーのような皆の装い…
なんだか冒険が始まりそうな予感がするの!
こちらの真髄は
7月13日に登場予定なの♬
続報をお楽しみに!
#IdentityV
#第五人格
#第五人格5周年
6/12
今日は児童労働反対世界デー🕊
児童って児童福祉法で18歳未満のことだけど、発達心理学では8歳〜13歳、学校教育法では小学生のことをいうんだって❣
辞書にも小学生って書いてあったし、有栖は児童じゃないわっ(。•̀ᴖ•́。)
それはさておき世界中の子供たちの笑顔が少しでも増えますように🌐✨
絵に上手いとか下手とか、良いとか悪いとかってのは無くて見た人の『認知』の差でしか無いんよなあー、と最近心理学の本を読んでて思う。図形が2つが並んでるのを、台形2つと感じるか、親子と感じるか、山脈と感じるかは見た人の経験とか感情とか文化的背景によって異なる。
行ってきた探索者!!!
染井早暁(そめいさつき)
謎解き要素ありのシナリオと聞いていたので、「明察」のダジャレネーミング!
「早暁」は夜が明ける頃、明け方を指す言葉です。
スポーツ心理学を勉強しているDEX高め大学生!!!
セミ視点のトレンドに「異説・狂人日記」が!!!!
「異説・狂人日記」はいいぞ!!!!!
ちなみにこいつは自PC名護先生!
精神科医を名乗ってるけど他人に寄り添うしか能がない(医学がなかった。びっくりした)超心理学者!
そーいや、僕は子どもの頃から信仰らしきものを持ってきたけど、「神のイメージ」て40くらいまで意識したことがなかった。
で、40くらいに初めて持った「神のイメージ」がこんな↓やった時には本当に本当に困った。頭おかしなった?と怖なって心理学者に相談したほど…
『好きなタイプのセカイ系でした 面白かったです!』読者様より
オススメ #SF #小説
『ヴィーナシアンの花嫁』
https://t.co/ZDcdeiCo7L #kindle
15万PV突破!
#読書好きな人と繋がりたい #人工知能 #心理学 #テクノロジー
724 https://t.co/Vnd2VUtJWG
『エピローグまであっという間に読めました』読者様より
オススメの #SF #小説
『ヴィーナシアンの花嫁』
https://t.co/7F67r2VuCZ #kindle
読者3万人突破!
#心理学 #人工知能 #創作小説 #アンドロイド #テクノロジー
56 https://t.co/Sz9x0ASIJC
@MariaRitaMilesi 禅仏教の悟りのプロセスを表す「十牛図」。
深層心理学ではSelfの探求ということが重要になってくると思いますが、禅仏教のSelfの探求は独特です。
第7図までは、Selfを表す牛を追い求め牛と一体になって牛は消えます
しかしそれに止まらずに第8図ではSelfもまた無化されてしまうのです
禅的飛躍
GM🙋♀️ おはようございます❣️
突然ですが人間は誰しも才能があるらしいです。
眠っている自分の才能(強み)を掘り起こして、その才能を活かす形で物事に取り組むと飛躍的に伸びるんですと。
ストレングス・ファインダーって心理学です👀
それでは本日も素敵な一日をお過ごしくださいー🙌
#メタ子ちゃん
実は昨日お昼も夜もめちゃくちゃ泣き散らかしてて、みんなからのリプにすごい励まされました、なるべく今の職場に戻らなくていいように、心理学もVtuberも絶対頑張ろうと思いました。ということで今日の午前中行けば、仕事はいったん終わり。でもこれが始まり。絶対負けない。
#おはようVtuber