ポンコツ萬平さんとか、武士むす家出とか、親バカ忠彦さんとか、色々問題は山積みだけど、今の真一さんは咲さんが寄り添ってるから、きっと幸せ…だと思う。 

6 65

忠彦さんを色のある世界に…!とお絵かきアプリをダウンロードしてみてビックリ。今ってスマホでこんな簡単に色塗り出来るんですね。
ほぇ〜〜スゴイ。電池の減り具合もスゴイ。

1 4

忠彦さんの良きパパぶりにニコニコしました。タカちゃんのかわいらしくて明るい雰囲気とっても好きです(^O^)

77 376

忠彦さんの「はぁ?何言い出す訳?」って感じの表情が良かったです。(まんぷく35話。)優しいお父さん。

0 2


忠彦さんのタカちゃん愛はもちろん、「浮世離れ」のキーワードに「それは忠彦さんのほうよ…」とつぶやく克子ねえちゃんもツボでした(○´v`○)

18 127

『まんぷく』絵。「タカは美人なんやから!」「おまえは浮世離れした美人!」今までで一番穏やかでなかった忠彦さん。#まんぷく

5 42

克子姉ちゃんと忠彦さんの出会いは、カフェとか喫茶店とかダンスホールとかそういうとこだったらいいなあという想像まんがです。

65 424


再び絵筆をとる決意をした忠彦さんと、やっと咲さんに「ただいま」と言えた真一さん…。ふたりとも、生きていてくれてありがとう(´;ω;`)
真一さんに寄り添う咲ねえちゃん見えたってばよ…

12 90

「まんぷく」絵。気づける人忠彦さん。…うん、真一さん無事で良かった。#まんぷく

24 106

赤と緑が区別できないなんて…ならば黄色は…もうあの鳥の伏線ですよねっ✨!?克子姉はまともな仕事とやらの忠彦さんより、自分の手が綺麗って褒めて描いてくれる忠彦さんが好きなんだよぅ!わかれよ武士むすぅ〜💦#まんぷく

155 579

忠彦さんのお風呂のシーンカットの理由

※実際には身長差は3センチくらい?・・・(ウィキ調べ)




33 124


いつも無口な忠彦さんが鈴に対して自分たち夫婦のスタンスをしっかり伝えてくれたのがとてもよかった。咲ねえちゃんの時といい、忠彦さんの株はうなぎのぼりです。

23 125

真っ白なキャンバスに2人の夢を描いていこうね❤

無口だけど優しくて家族想いの忠彦さん。忠彦さんと一緒にお絵描きしたいなぁ〜💕という気持ちで描きました❗



13 70

林忠彦さんの写真が元ネタであります

6 9

タイトルロゴは、人によって様々な考え方があると思いますが、本作は続編やシリーズ物ではない完全新作のロゴであるため、その看板として作品ならではのものにするために、川口忠彦さんにデザインを依頼しました。このロゴには多くの意味を込めていますが、その一つが「力強さ」です。#アラアラ

47 41