「新 幼児と保育」春号(発行:小学館)に表紙絵とエッセーを書かせて頂きました。春らしい明るい表紙が素敵です♡
編集して下さったのは阿部忠彦さんです。

1 16

ありがとうございます😊
アニメーション担当された堀口忠彦さんの絵の可愛さをそのまま伝えたかったので出来るだけ寄せました😊💦

昨年堀口さんの個展でご本人からもそのまんまじゃん!どんどんファンアート描いてねって言ってもらえて超嬉しかったです🥹

0 1

『みんなのうた』や『おかあさんといっしょ』で作品を手がけられている堀口忠彦さんのこういうグニーッ、フニャーッとした独特の動きが大好きだというラクガキ

26 136

「#うらんぼんの夜」#川瀬七緒 さん(著)
朝日新聞出版より6/7発売。
装画を描いております。
ブックデザインは片岡忠彦さんです。

片田舎の因習にまつわるミステリーで個人的に超好みな内容です。ぜひ。

5 54

息子とおかいつ見てたら夫が「ぎゅーっはかせのアニメーションなんか懐かしい。30年近く前の記憶で同じのを知ってる気がする。」とググり始めた。悲しいことは半分♪てやつ。
絵を見たら思ったより違ったね〜ってなったんだけど雰囲気似てるな?と思って調べたらアニメーションどちらも堀口忠彦さん!

23 157

昨年クリスマスイベントのメインビジュアルとして作品を使用させて頂いた川口忠彦さん。
随所にちりばめられた"光"の輝きが個人的にとても好きで、この色合いは印刷物よりも、画面上のRGB配色で見るのが最も純粋で綺麗なように思います…✨ https://t.co/fHrbtPLo37

8 39

ヤマト運輸の歴代クロネコシロネコを比較的してみました。

一枚目から初代、堀口忠彦さんデザイン、新型、現場猫。

僕は堀内さんデザインが好みですね🤔

3 5

明日は鈴鹿8時間耐久ロードレースの決勝。
懐かしのテック21カラーの復活が嬉しいです。
1985年はスタートでエンジンがかからず、
短パン&ビーサン姿の平忠彦さんが必死で
バイクを押してました。

21 104

あれ?だいぶ前に描こうとしたものが……
以蔵さんと肥前忠彦さん描きたかったやつだ…….な…_(┐「ε:)_

1 3

【壇蜜先輩の衝撃】既成概念をぶち壊すのよ!とふしぎなおどりで忠彦さんと視聴者に熱いパッションを授けて去っていった謎の女・木ノ内秀子さん。出番は短かったですがぷく絵めっちゃ描いてましたね...。#ぷく絵で後半戦を振り返る

12 64

忠彦さんと名木君

129 737




忠彦さんの
心が弱ってる時
ヤツは現れる

16 80

【連投 海の絵 6/7】
結果的に、青を海に見立てた魚の絵を描くことになりました。フィリピン周辺の魚達は形も日本のものと違うので、その造形的な美しさに現地で触れることで、きっと忠彦さんの心を癒やすことができたのではないかと考えました。

24 64

【連投 海の絵 1/7】
忠彦さんの絵画の鳥の時代は、カラフルできれいな色を使用することができました。物語が進んで、忠彦さんは戦争で目を負傷して色弱になってしまいまいした。色がわからない中で作り上げていく新しい絵画の作風を改めて生み出す必要が生じて、これにはとても苦労をしました。

32 65

まんぷくの忠彦さんの絵が「昭和の洋画」から「昭和の抽象画」へ変わりましたね。常識人の画家だった忠彦さんが「芸術は爆発だぁ!」になるとは。。昭和の抽象画ブーム。。。(正直な感想:好き勝手に描いて売れていいなあ。)
   

0 5

   
概念を打ち破り、見えないものが見えるようになった忠彦さん。
うどん県知事繋がりネタ、しつこくてすみません😅

14 69

久々&深夜だけど描きました
よしのちゃんの嬉しい一言にニヤけっぱなしの忠彦さん。香田家のやりとりが癒し(T∀T)

19 110

愛鳥ロスを癒すため文鳥と雀描きました。上手さは忠彦さんに及びませんが

0 1