③快傑ズバット/早川健
「地獄が見えたあの日から」
超久々にワンドロ参加してみたら…60分…ミジカイ…(大遅刻)

12 27

快傑ズバット

117 373


コロナ?
チッチッチ・・・
そんなもの日本じゃ二番目以下だ

ズバッと参上
スバっと解決
人呼んでさすらいのヒーロー
快傑ズバット!

1 4

がんばれ快傑ズバット

0 1

「宇宙刑事ギャバン」第30話ケイビダブラー。
左手はダブルマン、右手は「科学戦隊ダイナマン」のサンヨウチュウシンカを着用。
撮影後の着ぐるみは雑に扱われ、専用の手足が揃う事はあまりない。
この回は宮内洋が快傑ズバット・早川健そっくりの衣装で登場!
番組中盤を大いに盛り上げてくれた。

5 21

今日は快傑ズバットの放映開始日
てことで

あなたのアスカはどのアスカから?

0 6

毎年2月2日が来るたびに早川健を思いだす リアタイ世代

関西では日曜朝11時OAだった。番組スタート77年2月号テレマガはズバット推しに対してランドは前日開始の 推し、てれびくんは両作品未連載。ゴレンジャーもロボコンもテレマガは未連載、毎月三社一択悩んだなぁ

5 10

おはようございます
今日は二月二日です

118 191

脚本家 はあまりこのシリーズを見ておらず、脳内イメージで『#快傑ズバット』を書いたとか。オリジナルや設定に縛られない事も大事って事だね。『#ギターを持った渡り鳥』10月11日【1959年 第1作『ギターを持った渡り鳥』公開】#映画秘宝

4 2

快傑ズバットも捨て難いけど、鼻を挟みそうだ(^^;

0 3

「快傑ズバット」より 愛車ズバッカー
ベース車両はダットサンフェアレディ…石ノ森先生のラフデザインを元にスポンサーの日本の玩具メーカー タカトクトイスが手を加えた…

25 38

『#トクサツガガガ』最終回のラストにまさかのレジェンド、宮内洋登場!

3 6

朝っぱらから快傑ズバット3話視聴

殺し屋ジョーの変な英語喋りも実に当時の東映子供作品らしい

あと全ての黒幕だった声が島田彰のブッチャーぶりが狂気を加速させててよろしいw

2 12

今日は快傑ズバットの日
「2月2日、飛鳥五郎という男を殺したのは貴様だな!」

4 12