プロセカ1のポンコツ天使。
音楽の才能がずば抜けてるけど生活習慣が世紀末。「うっ……」って時の声好き
どんな時でも他人を思いやるところ好き。スポジョイでの生まれたての子鹿状態の奏をこの目で拝めたかった。
奏に上目遣いされてみたい。
小さい体でぎゅってして欲s(((
絶対いい匂いかぎt(((

0 2



相葉ちゃんがナレーションを担当した
プラネタリウムに行きたい。。。🌌

丁寧なお仕事っぷりやお相手を思いやる優しさで、凄くハマる!気がしております
難しいネタはのあさんがサポートするます

15 23

【フェイズ4】『 』『 』『 』『 』まで観て、ちょうどコロナ禍での制作だったからなのか、どれもテーマの重要な部分に「人と人が思いやる心」が入っていて、結果どれも泣いちゃったよね笑

0 5

おはようございます!
お仕事行ってきます。
なんか
色々任されすぎてやる事多いけど
ちゃんと俯瞰でものを見て、冷静な判断をしなければね。そして相手を思いやる発言をしなければね。ちょっと大変な日でも、やることはいつも通り。

0 4

昨日はダービーチャットの管理人ライさんのお誕生日でした🥳
ライブでも皆さんの温かいメッセージが溢れていて胸が熱くなりました
ダビチャやシティの皆さんの仲間を思いやる気持ちがすごく尊いと思います
来年も再来年もその先もずっと心優しい皆さんとライさんのお誕生日をお祝いできますように!☺️

0 56

20代の自分って怖くなる時がある
楽しすぎた反面誰かを傷つけてなかったかなって、人を思いやるって大切な事だね☺️

6 20



チェリまほは、BLという枠の中だけではなくて、恋愛だけじゃない、人を愛することや、仕事や夢に向き合うこと、誰かを思いやること…色々な事を教えてくれて、気付かせてくれて…。
そんな素敵な作品に出会えて、私は本当に、幸せです!

18 180


 先生


すっごく良かった🌟

毎日会うことで少しづつ心が触れ合っていく国島と木村

“少しづつ”がとってもよくて
ふとしたことで段々と理解を深めていく

向き合う態度やボディタッチに思いやる優しさが伝わってきて読んでるこっちが幸せになる💖

0 1



タグお借りします🙇‍♀️♡

寒波の影響でとっても寒いですね💦
皆さんの心と体が、少しでも
暖かくなるといいなと思い、
あったかハリネズミをお届けします🦔

お写真は
お手てを繋いだり、マフラーを
貸してあげたり、雪だるまを思いやる
ハリネズミを(*´꒳`*)

0 3

「西洋人は自分の思いを相手かまわずストレートに伝える」

ここには「日本人=相手を思いやる、西洋人=自己中心」という暗黙の了解が潜んでいる。

きっと明治大正期の人はそう感じていたのだろう。

これは当然のことだ。

遥々海を渡って異国の地へ来るのは、そもそも自信にあふれた人なのだから。

1 3

ちゃんぺんと猫ぺん
「思いやるもの達」

106 822


【今夜の、スナフキン】

夢をつかむために
住み慣れた街を飛び出し
誰も知らない場所に飛び込み

高い壁にぶつかって
何度も何度も挫けそうになり
自分の弱さや小ささを
嫌というほど味わった時

人は人の本当の優しさを知り
人は人を思いやる意味を知り
本当の強さを知るのかもしれないね

24 209

(๑˃̵ᴗ˂̵) ありがとうございます。
私のは芸術って程のモノではなくジャンル的に娯楽になると思うんですけど。

絵も描いててあの人喜ぶかなぁ等、他人を思いやる気持ちがあるのでその点から般若心経を書いてる人と絵描きさんは同じなのかなぁと思います。

0 1


お互いを思いやる恋人達です。
ロキ:明るくてよく笑う犬獣人のメイド男子 20歳男性
ルカ:クールで落ち着いている猫獣人の吸血鬼ご主人様 23歳(見た目年齢)男性
よろしくお願いします!

0 1

優しい言葉
相手を思いやる言葉
愛を伝える言葉は

いつか

きっと 届く はず

そう信じています

11 210

tomatoさん から、お守りNFTを贈ったお礼にお花を頂きました。
とても嬉しいです😊✨
相手を思いやる文化はとても素敵ですね😊
tomatoさんありがとうございます🙇‍♀️
 

3 16

「塵影に交わる残響」読みました
エーベンホルツとクライデ、互いを思いやる友情にボロ泣きでした…
今回も人物描写が素晴らしく、色んなキャラに感情移入してしまった。ゲルトルーデさんも嫌いになれない。
練習シーンもリアルに描かれていて凄かった。合唱やってた昔を思い出す

0 6

今回の辺境テーマの冬至天灯、辺境に縁や物語のある人たちと彼らを思いやる周りの人たちの関係性の断片を拾い集めていくようでとても良いなあと思う……
穆桂英さん関係も悲しいけど好き……

10 57

お互いを思いやることを忘れていた夫婦が、関係を再構築していく話

557 6376

人それぞれの個性やそれに伴う悩み、誰かとつながること、思いやることの意味、人生に必要なものをたくさん教えてくれる作品でした。本当にモブサイコに出会えてよかった、心からそう思います。この作品に関わる全ての方へ感謝の気持ちを伝えたいです。

11 48