【今日は何の日】
今日は「こどもの日」だよ🎏
こどもの日といえば鯉のぼりのイメージが強いけど、この起源は中国からきているんだよ。
急流の滝を鯉だけが登りきることができたという昔話があり、そこから「立身出世」を象徴するようになったんだって。

0 18

『瀬をはやみ岩にせかるる滝川のわれても末に逢はむとぞ思ふ』(百人一首 崇徳院)

川の瀬の流れが速く、岩にせき止められた滝のように急流が2つに分かれる。しかしまた1つになるように、あなたと離れていてもまたいつか再会したいと思います。

0 1

\ぴよーん/と跳躍する鯉

中国・黄河の急流を登りきった鯉は
龍になる🐉という故事に基づき、
鯉が滝を登る図は
「立身出世」や「健やかな成長」の象徴とされています✨

暁斎が描いた本図
鯉の顔、かなり真剣です‼︎

****

本図が展示される展覧会は、3月25日からです🌸

5 16

【漫画】ふわ猫ツインズ
「プールに行きたい。」
「良いよね。プールにいる時だけ別世界って感じ。特に急流滑りは最高!」
「え?恐竜滑りって恐竜しか滑っちゃいけないんじゃ!?」
「急流滑り!んなわけあるか!てか、恐竜とっくに絶滅しとるわ!」

1 17

第二弾はこれかな?

水上からかけつける、急流コウペンちゃん!?

まゆげコウペンちゃん好き…☺️✨

0 2

《长江万里图》(4)
一眼望去,山腰处有白云带,山土石呈红色,峭壁屏列,绵延不断;近处水势湍急,细节处有“孤帆远影”,随急流而逝,令人心悸;两岸高山凌江夹峙、雄峰连绵,略无阙处,当惊世界殊,果真是“夔门天下雄”
⑥夔门雄峰
(施云翔 国画 11)

3 9

急流下りで私に勝てるヤツは居ないよ!
最も、この競技でわかさぎ姫とは相性が良いからね。

0 1

メロンブックスで紺輝祭の新刊の予約が始まってました
わかさぎ姫と針妙丸ちゃんが急流下りに参加する話です。文果真報のやつです
どうぞよろしくお願いしますー
https://t.co/q1nQBmC1fR
発売は紺輝祭と同じく9月20日になります

20 24

《醉太平·歸隱》汪元亨:憎蒼蝇竞血,惡黑蟻爭穴。急流中勇退是豪傑,不因循苟且。歎乌衣一旦非王謝,怕青山两岸分吴越,厭红塵萬丈混龍蛇。老先生去也!

7 47

② 「アッ」と叫んだ時は滝つぼの中 急流に足をとられたんです 肩まで冷たい水に浸かってしまったんです 怖かった


の県境にそびえ立つ





1973年8月号

5 37

🎺おはようございます!
火曜日の朝です!🌅

今日、7月14日は
軽巡洋艦「球磨」の進水日です!
大正8年(1919年)7月14日
佐世保海軍工廠

艦名は熊本県を流れる球磨川より由来
球磨川は日本三大急流の一つ
昨今の豪雨の被害が心配です。

🧴手洗励行!
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

131 416

そしてこの急流のTLにソッとイースターコペペペペペペ流す(とても雑)

1 3

急流下りチャンピオン

747 2148

急流に飛び込む前に、川べりの土の上で溺れる。僕はいつもそればっかり。とにかくいい天気。

3 19

ひゃっほうー!!速い速い!!
お椀よ下れ!高みを目指して!!
(猛スピードで川の急流を下っている)

0 9

10月20日富士急流星隊ステージ&園内アナウンスおぼえがき

786 2959

富士急流星隊トークショー第2部
うろ覚えレポ!

349 1297

ありがとう富士急流星隊コラボ!🗻🌟
2枚目はざかざかレポです(⚠ネタバレでしかない)

163 595