載せられる画像がこれしかないのが悔やまれますが、彼の名前は谷崎芳信と言います。36歳の元怪奇小説家です。物腰柔らかく、人当たりは良い飄々とした男です。
周囲の穏やかな人たちに憧れ、人並みに楽しく生活していましたが、神話的存在との遭遇をきっかけに怪異に魅入られていった男です……

0 1



文月と申します怪奇小説家です参加失礼します!10人目ですここで区切ろうかなと…!
根暗そうですが普通に喋るし割と強気なので仲良くしてやってください🇩🇪帰りの高2です!

6 20

100ふぁぼ有り難うございます。
下は私の好きな一文バージョンの供養です。
いつか、怪奇小説朗読してもらえると良いな。

2 4

ヨシュア・ヨーク。英国人の怪奇小説家です。
初日から他のPCたちを自分のコートのポケットに突っ込もうとするが、破れて失敗する。これからずっと穴あきポケットで過ごすのか……。出目がやや高くてコワイ。

0 2

篠崎リサーです。
今日は さんの誕生日です。

おすすめ本は
『H・P・ラヴクラフト』
(#国書刊行会)

H・P・ラヴクラフトの生涯と作品を、熱烈な偏愛を込めて語り尽くす! 

予約は
https://t.co/6xe6xjgrpA

怪奇小説・幻想小説の先駆者の一人です。

0 2

杠 カナリー
ハーフの怪奇小説家
初卓の同卓PC達がみんな死んでいく中一人だけ生き残っていたけどついにはロスト
多分誰の命も諦めたくなかったんだろうなあ
出会った人たちがこれからも生きててくれればいいなと思うカナリーでした

0 2

「#おどろオドロ」
悪霊共が繰り広げる明治怪異闘争ロマン!

時は明治。日本では、人間の仕業とは思えない殺人事件が多発している。宿屋の息子で臆病者な勇海は、宿泊客の怪奇小説家・霧島からその事件の犯人は悪魔に取りつかれた人間だと聞き…!?

https://t.co/FFLt1vlcip

3 5


怪奇小説を中心に執筆してる小説家。
年は20代半ばくらい https://t.co/UCroqn6VGo

0 2

今日もお疲れ様でした〜😴!
今週末のショーは、豪華新作二本立て✨✨
劇場でお待ちしています🙇‍♂️
前半は、怪奇小説『青頭巾』より、 の語りと三味線との和な雰囲気のショー、
後半は、オリジナル作品 のギターとポールでお届け!
お見逃しなく〜😍

3 20

本番まであと一週間!!

怪奇小説『青頭巾』&オリジナル作品『Too Late for Dying 』

ダンス、朗読、三味線&ダンス、ギター、ポールダンス
でお届けする豪華ショー✨
ライブストリームもあります!

6/19 18:30, 6/20 13:30,18:30
東京 シアター絵空箱
インフォhttps://t.co/tczoTEUX49

2 10

<0367 キ…> 狂気の山脈にて
1931年に執筆されたH.P.ラブクラフトの幻想怪奇小説。「クトゥルフ神話」の歴史が最も濃密度に描かれた長編作。南極大陸に存在する「狂気山脈」で超古代の高度に進化した生物の化石が発掘される。その姿は『ネクロノミコン』に記された「古のもの」を連想させた…

0 1

維新回転の頃、官軍と幕府の争いの最中に起こった、村のある悲劇を掘り起こす怪奇小説仕立ての『ズッコケ恐怖体験』(1986)の方が、昭和のミステリーらしい雰囲気で面白い。

まぁ、それぞれに、その時々のエンタメの流行りを児童文学に取り入れた結果なんだと思うけど。

3 9

よく描いてるけど茂さんって何者なんだろうって思ってる人へ
茂さんは怪奇小説家です。手に万年筆🖋をいつも持ってます。闇深太郎っていうペンネームでやっているらしい。
ちなみに固定画の隣に家族が居ますよ。

1 1


鏡 いろは
16歳
怪奇小説作家
代表作『詩鳥』
絶対的な存在に人間がひたすら恐怖し惑い嬲られる救いのない話が多い。

「し、しめきり…?ひいいい見逃してください見逃してください!!」
「編集さん、ご飯にしましょう!」
「あなたの死があれば、この物語は完成すると思うのです」

1 3

Picrewで作った立ち絵!名はポー繋がりということでリジーア、姓は怪奇小説の名アンソロジストのシンシア・アスキスから取ってリジーア・アスキスさんです。

0 2


『死出山怪奇譚集』

魂が昇るとされる死出の山の麓にある町が舞台の怪奇小説。

霊感がある少年の風見瞬は、ある日渡辺茂という怪奇小説家に出会う。彼はこの町の事件を集め、呪われた本を完成させようとしていた…。

https://t.co/12inrKtTHL

0 2

ミゴっていうむかーしの怪奇小説に出てくる宇宙人のイラストですわ
あと読めなさそうで読める宇宙文字

0 1

【楽園ミュートス5新刊サンプルその1】
「俺たちは終わり方を知らない」
甲洋×一騎/文庫/小説(表紙・挿絵は都辻さん( ))
甲洋と一騎が現世と幽世を生きる怪奇小説です。ホラー、微グロのためご注意ください。

会場参加は未定です。ギリギリまで悩むかと思います…
https://t.co/7epamnjKHa

10 44

『怪奇小説傑作集』第1巻の流れで読んでいた創元推理文庫(帆船マーク)の怪奇小説。
J・S・レ=ファニュ『吸血鬼カーミラ』
アーサー・マッケン『怪奇クラブ』
『ブラックウッド傑作選』
『M・R・ジェイムズ傑作集』

0 2

17.千年狐 〜干宝「捜神記」より〜(MFコミックス 既刊4巻)

六朝時代の中国の怪奇小説「捜神記」を元に、千年を生きる狐の妖怪・廣天を軸に、仲間や神、年代ごとに出会う人達との物語を、捜神記の各話に擬えて描いている。

はい。きっかけはジャケ買いですΦωΦ

0 1