画質 高画質

すごい嫌悪感を感じているアドマイヤグルーヴさん

35 162

描き分けについて

遠景はシルエットで
中景は明暗を大きく分けて
近景は立体感をしっかり

…など、絵の中で描き分けのルールを作ると画面が整理されます。

ルールは絵のテイストによって変えていきますので、ほんの一例ということで。色々試したいですね。

34 272


「アルビノの少女🧸❤️」

アルビノ感を出すのに、イラストの肌色に薄い紫色を混ぜて、上から白い絵の具を薄く塗り重ねてます

302 1768

ありがとうございます!!
嬉しいです〜

お腹と太ももを描く時は、必ずニーソや太ももの装飾ベルトなど衣装での上に少しぷにっとお肉が乗るように絶対しています。

やわらかそう...と思うように、
肉感を1番に意識して、太ももは若干太めに描いてます

0 1

イトリン本!!!届いた!!!
ニスのテカリとツヤツヤ感を楽しんでほし〜〜〜!!!!👏

10 111

質感のコツについて

どれくらい周りを反射するか…という違いで質感を描くと、描きこまずにそれらしく描けます。

暖炉を組んである石と、その溝に埋めたセメントっぽいもの。反射の強さの違いで途中から明るさが逆転します。こういうのが上手く描けたとき楽しいです。

36 535

バニーガール描きました!

ムチムチ感を描けるように練習始めました

0 19

個人的に許せるパクリのタイプ
元ネタと比較してもあからさまにコレジャナイ感や脱力感を生むようでじわじわ味を感じるわびさび感(絶対違う)

0 3

読み切り「俺の異世界町中華」掲載までちょっとお話。扉絵を描いたのですが、異世界感を出したくて入れた猫耳獣人の娘は出てきませんが、プロット段階で色々とキャララフ描いたから載せていきますね。
https://t.co/EnFqoMKOah

3 6

頼れるアニキ感を出したい

1 17

hgwr夢
hgwrくん普段は高身長の威圧感を表情と雰囲気で相殺してそうだなって…

128 4390


気が付けばあと1日で終わりかー( ; ᴗ ; )
季節感を感じられるようなのを描いてます☺

28 254

あと迷宮クソたわけマンガ版のキャラデザで気に入ってるのは、ルガムのおでこですね
作中で最もオンとオフがはっきりしているキャラで、おでこを出している時は当然強いルガム

髪を下ろしていると「日常」であることがはっきりと示され、ずっと迷宮にいるアと並ぶ時に読者に強い違和感を抱かせます

16 109

これは定期的にupして共感を集めたくなる
"3年生になった1年生ズは旧3年生の影響を色濃く受けている"
概念

263 1500

⚠️ 特殊性癖 注意 ⚠️
⚠️ 金的 注意 ⚠️
⚠️ 暴力表現 注意 ⚠️
⚠️ 微エロ 注意 ⚠️
(センシティブ設定あり)
(受け手が既存のキャラだと反感を買いそうな為モブオリキャラを登場させております。)

4 35

歴代のSNSアイコン(直近3世代)
描いたらしばらくしてから、変えたくなって何代目かわからないけどようやく自分の絵描きテーマのファンタジー感を出せたと思います。

2 27

📘【C106新刊通販のお知らせ】
C106新刊『透色の箱庭物語』

Melonbooksさんにて通販が始まりました!
ふとももや透け感をテーマにした、こだわりの一冊です。
会場に来られなかった方も、ぜひこの機会にご利用ください〜!
🔗通販ページ
https://t.co/4Tq6Y5hxGw

177 2333

なんだかラフ描いてると既視感を感じて考えてみたらあまりにもキングダムハーツだったので没にした絵

416 2823

久しぶりに肉感を描いている楽しすぎる。

4 29