戦時中に開発されていた超兵器・・!

1 29

終戦直後で何もない日本に襲いかかるゴジラに対し『戦時中に極秘開発されていたが間に合わなかった超兵器群』が立ち向かう展開だったら山崎貴が監督でも絶対観に行く。

500 1084


若かりし頃の博士とグリ

3 31


スンッはまた一つ思い出した
重要では無いけれど
大切な欠片だ

あ~マシュマロ食べるなら
こんがり焼き目が欲しいな~
チラッチラッ

…自分で焼けるだろ…

1 10


🍲夜食組応援隊📣
(行き届いたカロリー管理)

11 24


擬態化なんて機能…やかんにいらんだろ!?
『…それ昨日も聞いたよ?』
話が進まなかったのッ!?
『あ~いつも通りだったからか♪』
やかましいわ!!
『でも私は必要だと思う♪』
…何でだよ?
『だって、やかんを持ってることが役人にバレたら鉄砲の弾に変えられるじゃん?』
戦時中かッ!?

3 14

五十歩百歩と人の言う。
戦時中ならまだ理解できるが(笑)。

0 1

戦時中の時だけヤンキーみたいになってる二人が見たい。
たまに普段でも戦時中状態がチラチラするのも良。


5 38

JRAストライキ厩務員のところばかり事故で出走取消(笑)
学徒動員スト破りで、もし馬に蹴られたら本当に死ぬし、戦時中の学徒出陣になるしね(笑)#出走取消

0 1

めざましテレビは老若男女多くの日本国民が見る番組です。そこで竹槍訓練である映像を流す所業。マスメディアと政府が一岩となってこの国をかつての戦前・戦時中の国に戻そうとしている蛮行としか思えません。目を閉じて耳を澄ませば軍靴の音が聞こえてきそう。この国はどうなってしまうのでしょうか。

50 91

とっくに峠を越えてそうですが一応お見舞いに伺いました
①館②戦時中③蛇足 https://t.co/0ES2qMbBuL

5 15

時々出てくる戦時中のアスタルとテツジンはほんとに良い戦友だし戦争終結直後も画像みたいな感じだったのに、何故あんな執着を抱くようになったのか知りたい気持ちは少しある。
でもその辺丁寧に描かれても滅茶苦茶しんどいのは分かりきってるのでこのままにしておいて欲しい気持ちも少しある。

0 6

※アンテ過去(戦時中)妄想注意

母がかつて大切な人にハートのロケットを贈ったという話を聞いて、アズリエルも彼に贈ったのかもしれない。妄想です。

鎧が好きすぎて過去妄想捗る・・・

20 112

①スカイ
多分我が家で一番可哀想な奴←
父親は顔も知らず、母親は早くに亡くなり、幼少期から妹弟達を支える為にありとあらゆる方法で日銭を稼いでいた。が、その妹弟達5人(うち一人は拾い子※画像はありませんが名前はプリュイ)も、戦時中に亡くなっている。
更には好きだったスィエルも若くして死亡

0 7


ドイツ語が全くわからない人が戦時中のドイツ語のマニュアルを読むことができるのか?
という本を作る予定、なお、現在進行中なので結果はどうなるかわかりません。

9 30


「そろそろ、冬眠から覚めよか」

7 28