うちの子、揖斐瀬マキ乃中尉を描きました 
↓作品はこちら
https://t.co/GxsWfwZdzf https://t.co/PQbUhlijX7

1 2

【お知らせ】

2020年6月19日~29日
岐阜県揖斐郡池田町をテーマにしたグループ展「ときめぐり展」を美術の森にて開催予定です!

サイン会やグッズ即売会は期間中に開催出来ない可能性があります。
予めご了承くださいませ🙇

22 32

☪️インスタ【ICHIJO SAKIYA】🌸プレミア級💎エクステ🎀 付けて憧れの華やかロングヘアに大変身💃🍑岐阜市又丸959-1 🌈美容室Dan☎️ 058-239-7373🌈               

6 15

【お知らせ】

2020年6月19日~29日
岐阜県揖斐郡池田町をテーマにしたグループ展「ときめぐり展」を美術の森にて開催予定です!

サイン会やグッズ即売会は期間中に開催出来ない可能性があります。
予めご了承くださいませ🙇

25 45

夕方の東の空からはもう春の星座が昇っています。
写真は、岐阜県揖斐川町にある藤橋城(西美濃プラネタリウム)に昇る春の代表的な星座「しし座」。
獅子の上半身は?マークを裏返しにしたような星の並びで「獅子の大鎌」と呼ばれています。写真では藤橋城の真上に写っています。

0 3

【明瑠】
明瑠乃君(あけるのきみ)。鎭倉の正室、【龍族】の現女王。傲慢で我儘。美しい物が大好きで金遣いが荒く、鎭倉の「富」が好き。自分大好きの性格悪すぎBBA。
若さを保つために麒麟族の血を飲むかなりの悪女。
麒瑚の母を毎日、揖斐っていた。それも飛彗の美しさが妬ましいが故。

4 37

RT💜いいね💛ありがとお🏅プレミア級💎エクステ🎀付けて運気UP⤴️🌺ロングヘアに💃🐈岐阜市又丸959-1🌈美容室Dan☎️ 058-239-7373❤️インスタ【ICHIJO SAKIYA】

11 45

岐阜県道106号桑名海津線はいいぞ…すごく良かった…。
長良川と揖斐川に挟まれとる…。

0 1

揖斐さんと血界の脱出ゲームなう❤︎

0 1

11月10日は「トイレの日」
「戸入」という集落が岐阜県徳山村にあったが読みはトニュー。徳山ダムの底に沈み集落は消滅したため地理院地図に注記がないが、住所は残っていていつもガイドで検索可能。戸入を流れる川には名前が無く揖斐川支流の注記。戸入の地へは延々とホハレ峠を越えて入るしかない。

7 26

おはようございます。
揖斐川から秋の空の清々しさを
お裾分け。

今日は日曜日。ゆったり過ごしましょう。

0 5

三輪神社
両界山横蔵寺
谷汲山 華厳寺
岐阜県揖斐川町の寺社。えびがわ町の妖怪カフェの作中に出てきました。三輪神社はカフェ近くなので狐っ子咲ちゃんが相談に乗るシーンに登場。お寺は狸っ子のお話にて。

0 5

今日はインスタのフォロワーさんから、またお誘いを受け揖斐川町春日でバーベキュー行ってきた(ちなみに春日には岐阜のマチュピチュがある)今調べて見てこりゃ良かったと後悔w

やっぱり、山や川に四駆は映えるね♪

21 143

本日昼は岐阜県揖斐川町でのイベント「ミズカラ」にて、そして夜は名古屋・鑪ら場にてライブでした!超夏だったーー。

両方駆けつけてくれた方々、久しぶりに会えた方々、差し入れを下さった方々、初めましての方々、ありがとうございました。

3 71

ヤングアニマル連載中のえびがわ町の妖怪カフェ
岐阜県揖斐川町を舞台モデルに、くたびれたおじさんと妖怪と少女が遊んだりごはんを食べて安心していく話です。

3話までそのまま読めるお試し読みはこちらから
https://t.co/1zGI4aPD4B

144 193

いまどきの人気スポット に、妻のお供で行ってきた
標高差百数十mのハイキングコースから
見下ろす茶畑はけっこうな眺望

ヤマレコ日記 揖斐川町 春日村 妻とドライブ 「天空の遊歩道」ハイク
https://t.co/GRhC1ASGbX
写真と地理院3d表示
https://t.co/2K6dq4gOU5

0 0

おはようございます~徳山ダムはいいね~


0 11

霧が…まぁこれはこれでいい感じかな? (@ 久瀬ダム in 揖斐川町, 岐阜県) https://t.co/MR5ifLeiFR

0 13