画質 高画質

銃持った人間力付くで盾兼砲台として操縦してこれ言ってるの最高

264 5829

うまぴょい航空
アヤべさん機長とカレンチャン副操縦士…ですが新時代見たあとだとカレンチャン機長な気がしたり

6 54

忍ちゃんお誕生日おめでとうございます(*´ω`*) アヒルさんはやっぱりユニフォームで描いちゃいますね。4話では穴掘りしたり直滑降したりと素晴らしい操縦技術見せてくれたので決勝も期待してます!

101 384

これって公式なんですか????
これはブーちゃんメロメロでしょ・・・
絶対戦場帰りの顔して操縦してる
🏁🏎️三🌹

18 313

エイトマン第25話鑑賞。
謎の男達に追われる美少女・泉純子を救ったエイトマンは、淳子の頭の中に小型操縦装置が仕込まれているのを発見する。操縦装置から発せられる命令を頼りに国立電子頭脳研究所にやって来たエイトマン。そこには人類を支配しようと企む大電子頭脳『超人サイバー』がいた。

0 0

9/27は ですので4話でめっちゃ操縦頑張った桂利奈ちゃんで!(*´ω`*)

96 506

つまり「どの機体を誰が操縦しているのか一目瞭然」で「分かりやすい世界設定」の空戦ものということは……
『戦国エース』アニメ化で決まりよ! うん。キャラも機体も特徴ありすぎ和風ファンタジー世界ですぜ。

本当にやってほしい。

60 125

loader4の操縦者とは別の人、元気

5 25

今日のお仕事お絵かき。高速をうかがわせる直線と1950年代の香りを残す操縦席周りがポイントかしら。

1 43


原型機を操縦した事があるとはいえ
初乗りの戦闘機で実戦をやれという無茶振り

2 8

釜のようなボディの中に操縦席があるロボットのイメージ絵

0 22

ひるみみー。今日は水曜日。
まだまだ暑いねぇ。いつ涼しくなるのー?

まだ枠建ててないけど、今夜は先週の続きでWhat's the CAR?を遊ぶ予定だよ。
車を頑張って操縦していこうね。

11 40

適切な画像の例が用意出来なかったのですが、このモデルはアニメ系fluxのモデルの中でも中々良い感じです(何目線だよ
fluxの操縦性とniji5っぽい絵柄を併せ持っていますが代償として本家fluxよりも指がやや崩れがちになる感じ。

0 1

   
はい!カナダでCT-133を操縦してきました!
飛行機楽しいです!
Myヘルメットに貼った自作ステッカーです!

7 62

ガチャガチャ操縦席!

1 3

あとボトムズで好きな機体はこいつも。一軒雑魚つぽいが外付けの高機動ユニットで様々な戦局に対応できる上に小型で操縦性もいい傑作機。

0 0

子供時代FCが出来ない間はパケを鑑賞してその世界に
浸ったものよ…。この人は操縦者なんだ!とかこのメカはこれくらい情報量あるんだ!とか。
・スターソルジャー
・スターフォース
・フォーメーションZ
・高機動戦闘メカ ヴォルガードⅡ

36 81

一応、下席が操縦手で上席が砲手という風に考えてました。

0 1

初めてフラップターを操縦したドーラちゃん(=゚ω゚)ノウニャンコ♪
なんか昨日からドーラおばさんの若い頃の
漫画の閲覧数が伸びていると思ったら~
金ローでラピュタやっていたのですねヾ(´▽`*)ゝドスコイ♪
 

24 115

近接戦闘に優れた人型形態と高機動性を持つ飛翔形態を行き来し、その身に眠る“歌”の力を解放すると様々な超常現象を引き起こせるパラディオンは、
反面、その内なる“龍”を制御し、Gに耐え、劣悪な操縦性を乗り越えなければならない魔龍なのです!

25 25