画質 高画質

全艦東新刊コピ本、鳳翔さんがZ旗パンツを改修する話です。

398 3260

鵰門跡。導線が鉤型に曲がった枡形虎口で、石垣が非常によく残っている。内堀の虎口は、池田氏の築城当初は平入り虎口が主流だったが、本多氏の時代にすべて枡形虎口に改修され、これにより中堀ラインでの積極的な逆襲が可能となった(枡形虎口は逆襲部隊の出撃・収容陣地となる)。

2 21

装甲や関節の仕様が変わり近代化改修されたSR(暫定)

15 76

鹿背山城(京都府木津川市)
文治四年(1188)頃にに木津英清よって築城されたと伝わる。戦国期には松永久秀によって改修されたと考慮されている。
①主郭土塁
②堀切
③竪堀
④縄張図

3 64



1月にもやったけどゲーム製作終わったら色々やるので
何でもアイデアあればリプしてくれると嬉しい❤

発売後すぐやると考えてるのが
・電脳ゲーム紀行再開
・↑に絡めて動画に手を出す
・干し芋お礼の改革
・WEBページ改修

6 29

鉄十字帝国の歩行戦車
二号歩行戦車(初期型)
疑似人格搭載型の汎用人型歩行戦車。一両に搭乗員は1人。

英国軍の歩行戦車
ウィンストン・ウォーカーMkⅢ
旧式の砲脚型を無理やり改修したもの。二連装の主砲を装備している為6人乗り。主砲を真正面に撃てない。 https://t.co/FjLNRlqhBN

42 238

ドット絵エリス
夜な夜なコード改修し再出力
Canny法による輪郭検出処理を追加
見やすくなった、かもしれん

19 167

改修バージョン3

1 26

小牧山城は山岳寺院を改修した仮説の根拠の一つとして織田信長が縄張をしたとされる直線が上平寺城などの山岳寺院を改修した城にも見受けられる点(青い線)。近年信長の再評価が進んでる今、城郭における信長の革新性についても少しは見直すべきだとは思う。

33 255

MPMODELから1/33スケールのチェコ空軍ヘリコプター「AH-1Zヴァイパー」のペーパークラフトが発売。

2023年にチョコ空軍に配備されたばかりですが、アメリカからはウクライナ支援の見返りで購入分とは別に6機無償供与となっている。AH-1Wコブラの改修型かと思われがちだが95%新規設計なヘリコプター。

2 17

おはようございます
アインの足元を改修完了(FANBOX更新しました)

43 311

ラスティがギリギリ絶命前にストライクを持ち帰った世界線の改修機「ストライク・ドラグナー」

133 480

韮山城(静岡県伊豆の国市)の縄張図
文明年間に足利政知家臣の外山豊前守が築城。その後伊勢宗瑞によって本拠地として本格的に改修された。

2 47

Live2Dモデル改修中です👁👁

0 21

茅ヶ崎城(神奈川県横浜市都筑区)の縄張図
治安年間に多田行綱によって築城されたと伝わるが定かではない。後北条氏によって小机城の支城として改修された。

3 58

最近改修しまくりが多うぃp…

41 149

ハイザックⅡ
グリプス戦役後期、旧式化の進んだハイザックの改修プランのひとつ。RX-178系との共有パーツを増やし機体性能の強化を図った。ティターンズの敗北で改修プランごと消滅したが、もしかしたらあったかもしれない未来である。

60 167

流用を探したがほぼ全改修だわコレ

3 33

改めてサンフェスお疲れ様でした🙌
改修前の全国大会聖地で、みなさんと楽しく過ごせたのは本当に良い思い出になりました、ありがとうございました。次は2月のCC福岡・マリンメッセでお会いしましょう、先輩お元気で!!

5 25