//=time() ?>
【#秋例大祭 #告知】11/12(日)開催 #博麗神社秋例大祭 こ17b「折葉坂三番地」
準新刊「令和狸合戦ぽんぽこ」文庫版216p 1000円
改元を控えた東京で、多摩に狸の楽園が蘇った? かつての多摩騒動への想いを抱くマミゾウが、東京狸の大騒動に挑む話。表紙はMA様(@22mabo)に描いていただきました!
【#紅楼夢 #告知】10/15(日)開催 #東方紅楼夢 く-07a「折葉坂三番地」
新刊「令和狸合戦ぽんぽこ」文庫版216p 1000円
改元を控えた東京で、多摩に狸の楽園が蘇った――
かつての多摩騒動への想いから再び東京へ向かったマミゾウが、東京狸の大騒動に挑む話。表紙はMA様(@22mabo)に描いていただきました!
今までめちゃめちゃ適当に読み流してたけどむこうぶちの改元回の安永さんの妙な区切りってこれ「令和」のギャグか…… 御無礼が平成に被ってるほうに意識持ってかれて気づかなかった
6月16日【和菓子の日】
848年、疫病退散を祈念するため元号を「嘉祥」と改元し6月16日に16の数にちなんだ菓子・餅を神前に供えたという「嘉祥菓子」の故事に由来します。
サークル立ち上げから平成終わりまでほぼラブライブ以外での活動。
令和改元あたりのライブからフラスタをイラストやデザインでお手伝いするようになり、気がつけば活動内容と生活の主軸がラブライブになってました。
#最近フォローした方は知らない過去絵を晒す
先日の志摩隊長んちのご様子では娘二人描き込んだけど、少なくとも四女まではいたのかなと思う。同家墓所に志摩(7/29没)に先立って明治元年6月没の元善四女の童女墓があるので(「明治」なのは改元後に墓碑建てたのかなぁ)、あっちでこんなやりとりしてたら和むなあと思ったらくがき #松藩妄想録
#平成改元の日だから平成のキャラクター貼る
チャチャちゃん! りりかちゃん! みらいちゃん! ヤダモンちゃん!
#平成改元の日だから平成のキャラクター貼る
φ(。 。) 1989年以降、2019年以前…
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
#平成改元の日だから平成のキャラクター貼る
φ(。 。;) ええと。平成っちうと…
#1日一点とにかく描く #今日は何の日