【告知】
法政大学アイドルマスター研究会は
「シャニマス初の対バンライブ 283PRODUCTION UNIT LIVE MUGEN BEAT」
にて開催を記念したリーフレットを配布いたします
内容は作詞家の渡邊亜希子様へのインタビューです!

法マスではシャニマス初の配布企画です!
ぜひお手に取ってみてください!

43 57

【ニュース似顔絵】
・2位川崎 劇的逆転勝利 小林悠 意地の一撃
・G大阪 東口順昭 リーグ最多得点 横浜FMを封印
・徳島 藤尾先制ゴール 18戦無敗で暫定PO圏へ
・鹿島 岩政大樹監督 来季続投へ

0 3

【新作似顔絵】岩政大樹(鹿島アントラーズ監督)

0 4

最新情報を入手しましたのでお知らせします!

彼は…平清盛✨
大きな巻物を見て、刀を持って…まさに武士として初めて太政大臣となった人物にふさわしいいでたちですね!
彼がいったいどのように登場するのか…お楽しみに😆

3 3

イッパイアンテナのしゅかしゅー(斉藤朱夏)さんを見てると、ヘンテコメガネな四季ちゃんや、法政大学時代の若き頃の徳本一善(現・駿河台大学・陸上部駅伝監督)さんを思い出したわ

0 2

それでは本日の伝わらない選手権です。

ヒント
法政大学

0 73

岩政監督が現役時代、共にピッチに立っていた土居聖真。
新監督の元で奮起に期待します!!

19 298

《乌克兰》0804/156#
Ukrainian landscape

顿涅茨克的炮兵中校奥尔加•卡丘拉被乌克兰军队击毙。2014年4月7日,乌克兰东部与俄罗斯接壤的顿涅茨克州,亲俄武装分子攻占地方行政大楼,并宣布成立国家。奥尔加·卡丘拉组织独立运动,被乌克兰法院缺席判处徒刑12年。

第156幅

0 21

大家都填好志願了嗎
我的第一志願是台大欸
但是我感覺我的分數可能不夠,哭哭😭
政大或成大的話,可以衝一衝
最後一個保底的我選了陽奈的床,這個我應該是穩上的啦🥺

1 18

【百年ニュース】1922(大正11)年7月8日(土) 美術監督・映画プロデューサーの西岡善信が奈良県明日香村で誕生。法政大学文学部在学中に学徒出陣。ソ連抑留を経て大映京都撮影所に入社し美術部で活躍。180本以上の美術監督を務めた。特に市川崑監督の作品の多くを手掛けた。松竹京都映画常務取締役に。

12 25

神武東征デフォルメキャラ第2弾でけた🐹
天日方奇日方命と宇摩志麻遅命を追加しました🧐  
クシ兄ちゃんとウマシマヂですね🐹
2人とも神武くんに申食国政大夫(けくにのまつりごともうすうなきみ)に任命されました。左大臣右大臣みたいな…

   

14 124

ラストオリジン
日本版未実装キャラの紹介

マーメイド所属
『メリテ』重装型攻撃機

チョコランド建国を目指すロリキャラの一人
チョコランドはイベント『不思議の国のチョコ女王』との関連は不明

メリテ曰くアムピトリーテーはチョコランドの財政大臣、サラシアは参謀総長らしいです

26 43

📢✨法政大学二部演劇研究会新歓公演情報✨

新入生に向けた公演「新歓公演」を行います!

🤯要予約🤯

観覧をご希望の方はこちらのGoogleフォームにご回答をお願いします🙏✨
↓↓↓
https://t.co/PvHv9JXEc5

大学、キャンパス問わずご予約可能です!





2 2

正一位太政大臣に孫を叱ってほしい

0 7

明日から新歓祭です!
当サークルは部員の作品展示と机出しを3日間にわたって行います👀

【日時】4月3、5、6日 / 10:00~17:00
【場所】ボアソナードタワー5階 0503教室

サークルに迷っている方、創作活動に興味のある方などどなたでも気軽にお立ち寄り下さい!

4 16

現国アニメ20話。
やはりここまで見たら溜まったものも見ていきましょう。
巨大可動プラモ!?
アミドニア併合しちゃうのか。
アミドニア財政担当をエルフリーデン財政大臣に抜擢か。敵相を高く用いるのは良き判断。フォロー絶対重要だけどねw

0 13

活動紹介③
法政大学アイマス研究会では、ライブにおいてリーフレットを作成しております!毎回力作が出来上がるので、どれも必見ですよ!

【告知】3/26の夜8時より第一回オンライン説明会を開催します!参加を希望する方、またそれ以外で法マスに興味のある方も、DMなどで気軽にご連絡ください!

5 8

活動紹介②
法政大学アイマス研究会は、毎年自主法政祭に参加しております!年間の一大イベントで、例年おかげさまで好評いただいております!

【告知】3/26の夜8時より第一回オンライン説明会を開催します!参加を希望する方、またそれ以外で法マスに興味のある方も、DMなどで気軽にご連絡ください!

5 11

病死(1181 治承5年閏2月4日 太政大臣)、#平敦盛 戦死(1184 元暦元年2月7日 武将 切腹(1703 元禄16年2月4日)、木曽三川の治水工事(1754 宝暦4年2月27日 刊行(1852)、つづく

0 1