『僕らは『読み』を間違える』読了!色々な文学作品をフックに、登場人物たちの恋心のすれ違いがが描かれる良質な青春ストーリーでした!登場人物たちが抱えている気持ちをわかった状態で読む2回目で、全然違う感覚になれるのも良かったですね!これはかなり好きな物語でした!

10 68

①文字熱が再燃しているので、文学作品を組み込んだり新聞コラージュ風の怪文を書き込んだりした絵を来年もコツコツと作っていきたいです。添付絵みたいな感じのやつ。

0 3

「僕らは『読み』を間違える」読みました!めちゃくちゃいい青春もの!過去の恋を引きずり主人公を中心とした青春群像劇!偏屈でひねくれた文学作品の解釈をぶつけあったり、日常の謎を解いてみたり、錯綜する恋の行方を辿ってみたり…爽やかすぎないこういう青春ものが読みたかった!オススメです!

25 67

雪女と蟹を食う 9巻 本日発売されたそうです!!
私も早速購入←

全体を通して文学作品のような美しい物語ですがかなり胸が締め付けられます。物語は前巻で完結したかと思いきや陽平には心残りが…?

今度の行き先は沖縄!?
今から読むのが楽しみです…(*´-`)

3 11

910.夢のクレヨン王国
1997年~1999年までテレビ朝日系で放送された福永令三氏の児童文学作品を元に制作されたアニメです。主人公のクレヨン王国のシルバー王女がお供のアラエッサ ストンストンらと旅をする内容であり49話までの死神編と70話までの天使編の二部構成で現在も根強い人気のある作品です。

16 93

まるで文学作品のよう
それでいてところどころコメディっぽくもあって普通に声出して笑ったw

主人公の男は食事中に少しでも物音を立てられるのが嫌いだと言ってるのに、構ってほしいがためにヒロインの女はことさらジョボジョボ音を立てて紅茶を注いでるシーンは特に笑った

0 0

でも「僕らは『読み』を間違える」は確かに文学作品も絡めてはいますが、主人公と友人たちの不器用な人間模様が軸になっているストーリーだと思うので、文学メインはちょっと…という心配はあまりいりません。それよりこのこじらせた人たちばかり何とも面倒な青春をぜひ読んでほしいです。

6 10

水鏡月聖『僕らは『読み』を間違える』読了。岡山の高校を舞台にささいなボタンの掛け違いからこじれていく人間模様を描いた青春小説。文学作品の解釈を交えながらピアノを弾く幽霊の謎や部室に残されていた暗号を解決していくミステリでもあり、特に後半の展開にグッと惹き込まれた。次巻も読みたい。

8 47

『わたしはあなたの涙になりたい』読みました

これはライトノベルなんかではありません。文学作品です。本物の傑作です。この半年間で1番泣きました。しかしながらこれは「感動」という薄っぺらい言葉で終わらせていいようなものではありません。ぜひこの作品を自ら読んで、打ちのめされてください…

8 9

先日とあるスペースにお邪魔した時ちょろっと鉄オルの話になったので、拙作二次創作の派生で
鉄オルキャラ×文学作品
というものがあったので久方ぶりに描いてみようかと。
分かる方いらっしゃるかな?
三日月は日本文学、オルガはグリム童話です。

0 1

【LCB囚人の元ネタ文学作品の雑学的な何か】~ホンル編~
ホンルの金ピカ成金ルームは、元ネタ小説では銀ピカだった???「紅楼夢」ではお金のやり取りがたくさん出てくるよ。

10 43

好きでよく描くモチーフは、女の子、妖怪、怪異、都市伝説、童話、文学作品、思考実験、死生観、脚、和柄、幾何学模様、文字、やわらかさ、猫、セーラー服(制服)等々。
苦手だけど好きでこれから描きたいのはおじさん、おじさん、おじさんです。

1 12

小説「わたしはあなたの涙になりたい」読了。

面白いよりも、すごい、って感じる作品だった。

正直、話の大筋に意外性はないし地味。

でも、どこか詩的な表現、文学作品からの引用や、歴史や社会からの問題提起と文学作品的な読み応えがありつつも、しっかりラノベをしてる不思議な読書感だった。

0 3


【2022年秋の
におすすめの書体を集めました📘🖋


小説や詩など、文学作品に使いたくなるような、
筆や活字の雰囲気を残したクラシカルな印象の書体たち🌿
見出しにも本文組みにも使える、味わい深い書体です😌

各書体の詳細はスレッドに続きます⏬

5 36

のお稽古2daysな土日でした。

文学作品って取っ付きにくいよなぁの気持ちをゆるゆるっと出来る気がする『片腕』と

大人になったなぁのあるあるも感じる事が出来る『ほうき星の終わりの日』と

とても好きなやつです。
みんな素敵です。
観て欲しいです。ます。

https://t.co/Z5v0pvk6Z8

5 5

本日はSAO正式サービス開始日。
この作品に出会えていなければ、私は
これほどまでアニメや文学作品に
興味を持つことは無かったと
思います。私の人生を色ある
ものにしてくれてありがとう。


0 2


⚠️固定夢主ガッツリ出てます⚠️

距離感近い📕夢が見たいと思って描きました。
一緒に本読んでたら良い……
何読んでるんでしょうね……
なんかどっかの国の古文書とかでも良いし、最近の賞を受賞した文学作品でも良い……

0 22

ガイアデルムとキュリアとの関係は
「主人の悪魔」と「召使いの悪魔」
『アバドン(ルシファー)』と『メフィストフェレス』の関係

ドイツの文学作品「ファウスト」の内容がメル・ゼナとこの2者との関係性のテーマである。
メル・ゼナに関する単語がドイツ語なのは、ここからである。

3 7

『十二支外伝 スーパーアニマルミステリーツアー』(福井栄一著、工作舎、2,640円)は11月末に刊行予定。日本の古典文学作品から、キツネ・タヌキ・シカ・オオカミ・クマなど、十二支獣になれなかった無念な動物たちの奇談珍話を選りすぐり現代語訳。お楽しみに!   

13 18

【今日プラ:22分】
キャラ:香風 智乃 & ティッピー

【羽】
読み:わ / ば / ぱ

🕊鳥類を数える時に用いられる助数詞。
🐇ウサギも慣習的に羽で数える。その由来には諸説ある。
🦋まれに、文学作品などでは、チョウやトンボなどの昆虫や、鳥ではないが空を飛ぶコウモリなどを数えることもある。

3 7