//=time() ?>
『コールミー・バイ・ノーネーム (星海社 e-FICTIONS)』(斜線堂有紀, くわばらたもつ 著) を読み終えたところです
メチャメチャ良かった、一気に読んでしまった https://t.co/x7Zf0gA5j8
『叶う願いが 願いなものか』
──「カミ」と青年達の幻想奇譚、開幕。
⛩━━━━━━━━━━━━
『神神化身 壱 春惜月の回想』
著:#斜線堂有紀
画:#秋赤音
━━━━━━━━━━━━━🌸
全国書店にて好評発売中
▽Amazon
https://t.co/1NuJ7f4QMn
▽小説PV
https://t.co/woR93Uw3xL
斜線堂有紀先生の小説、コールミー・バイ・ノーネームは非常に良い百合作品なので #ラブコブラ も期待しちゃいます
おすすめの本の紹介:『コールミー・バイ・ノーネーム (星海社 e-FICTIONS)』(斜線堂有紀, くわばらたもつ 著) https://t.co/AV6EblZdZN
くっか(@hamukukka)
斜線堂有紀著『私が大好きな小説家を殺すまで』(メディアワークス文庫)ほか、書籍の装画やCDジャケット、楽曲イラスト等を手掛ける。2020年、KADOKAWAより画集『KUKKA』を刊行。
https://t.co/kBC3WtPkbo
#VISIONS2022
いよいよ明日は、
『死体の汁を啜れ』『廃遊園地の殺人』発売記念
白井智之さん×斜線堂有紀さん
オンライントークショー
@紀伊國屋書店新宿本店
開催当日です!
10/7(木)19時から!
チケット制で、本がつかないチケットのみのプランも!
アーカイブも予定してますので安心してお申し込みください!
言葉がキーワードになる物語なのもあって、全体的に読んでいて心地よい文章だった
: "コールミー・バイ・ノーネーム (星海社 e-FICTIONS)"(斜線堂有紀, くわばらたもつ 著)https://t.co/IQ684Xvg4g
【オンラインイベント大好評受付中!!】
★10/7(木)19時~
『死体の汁を啜れ』『廃遊園地の殺人』刊行記念
白井智之さん×斜線堂有紀さん
オンライントークショー@紀伊國屋書店新宿本店
は大好評受付中です!
サイン本付きチケットご購入の方に、イベント前にサイン本が届く〆切は9/16まで!
本日のおすすめの一冊
斜線堂有紀
『コールミー・バイ・ノーネーム』
名前を当てたら、この恋は終わる
究極に切ない恋愛ミステリ
#りこの毎日おすすめシリーズ
【オンラインイベント大好評応募受付中!】
『死体の汁を啜れ』『廃遊園地の殺人』
の発売を記念して
白井智之さん×斜線堂有紀さん
オンライントークショーを開催します!
【日時】10/7(木)19時~
紀伊國屋書店新宿本店さんからリアルタイム配信です!
Zoomでご覧いただけます。
【オンラインイベント開催!】
『死体の汁を啜れ』『廃遊園地の殺人』
の発売を記念して
白井智之さん×斜線堂有紀さんオンライントークショーを開催します!
【日時】10/7(木)19時~
紀伊國屋書店新宿本店さんからリアルタイム配信です!
Zoomでご覧いただけます。
【サイン本予約イベント!】
三省堂書店池袋本店さんで
斜線堂有紀さん
『廃遊園地の殺人』🎡
WEBサイン会開催決定です!
①オンラインでサイン本を予約いただけます!
②なんと、希望者の方全員に為書きが入る!
③特典のクリアファイルがつきます!
詳細はリンク先を!
https://t.co/LrNZwQQXu1
#読了
『キネマ探偵カレイドミステリー~再演奇縁のアンコール~』斜線堂有紀
1巻目より登場人物に深みがあって面白かった!
人との絆をメインにした巻で、特に第二話はホロリときた。
何だかんだで奈緒崎くんの素直さが一番ダイレクトに響くなぁ。
そして不穏な終わり…これは次巻いよいよか…?
/
斜線堂有紀作品
続々重版🎉🎉
\
『私が大好きな小説家を殺すまで』
『夏の終わりに君が死ねば完璧だったから』
W大重版が決定❗❗❗
⏬私が大好きな小説家を殺すまで⏬
https://t.co/r3mtKi5s1O
⏬夏の終わりに君が死ねば完璧だったから⏬
https://t.co/T3Dmel88f8
ずっと気になってたんですけど
嗄井戸くんのおうちのソファーでいつも気だるげに転がってるうさぎのぬいぐるみは嗄井戸くん自ら買ったものなんでしょうか…??
気になって夜も眠れない()
#キネマ探偵カレイドミステリー
#斜線堂有紀
『詐欺師は天使の顔をして』斜線堂有紀著
#読了
関係性!!良い!!!となる短編集。
特殊な世界で起きる事件を、その設定を活かしたミステリとしてバシッと形になっているのが爽快でした。発想の妙がとても素敵です。
#おすすめ本
#おすすとわ
#おはようVtuber
昨日読んだのはこの本なんですけど徐々に明かされていく過去と変わっていく気持ちの描写が綺麗でとてもおすすめです。結末が気になってノンストップで読んでしまいました…。幸せな読後感
『コールミー・バイ・ノーネーム (星海社 e-FICTIONS)』(斜線堂有紀, くわばらたもつ 著)