今日10月28日は

今から67年前の1952年(昭和27年)の今日、日本にABC(新聞雑誌部数監査機構)が設立されたんだって。
広告料の基準となる新聞や雑誌などの発行部数を調べて、正しい部数を発表する機関みたいだよー。

2 2

…戦中(第二次世界大戦)に禁止されていたアマチュア無線の再開が決定し、その後、アマチュア局の予備免許が昭和27年7月29日に交付されたことを記念して制定されました日なのだそうですよん♪
( ̄▽ ̄)

今となっちゃあ、『未だ現役の遺物』なんて思うかもしれませんが、よくよく考えてみると…

0 12

「ズロース」とか「シュミーズ」とか「フード兼用風呂敷」とか、昭和27年『装苑』の通信販売ページです🛒

18 23

ブラザーミシン/東邦レーヨン/富士精密工業/パインミシン(昭和27年『洋裁辞典』)
 

2 13

「太刀 無銘一文字」は
昭和27年に国宝指定をされている刀だそうでやんす!
愛刀家であった謙信様の所蔵品から、卓越した鑑定眼をお持ちだった景勝が特に気に入ったものを選抜した名刀リスト、
“上杉家御手選三十五腰”にも入っているのだそう!
是非とも拝見してみたいでやんすなぁ!

18 27

新着情報「チャイルドブック プチのおはなし 昭和27年8月号 第16巻・第8号」新着UPしまた。http://t.co/FWOEPeJW 

0 0