月光荘様の企画参加です。

業務がすいたけど荒天が迫ってきて、不穏なニュースもあり、惑乱の内面が出てしまった塗りです。

月光荘様のガッシュを使用しました!
ガッシュの塗りの心地よさは生体リズムを劇的に変えると思います。鬱屈している方にオススメです……!

1 14


月光荘様の企画参加です。

一日中頭痛と眠気がとれませんでした〜!
そんな時に色を塗ると、こんな風になりました。

1 10

チューブやドットカードと総動員で朝から作ってました やだ楽しい


メーカー3原色は月光荘、まっち、ホルベイン、ウィンザー&ニュートン
それ以外のセヌリエ、マイメリ、レンブラント、吉祥、あかしやは手持ちの色で

11 89

8月10日 20日

レモンライムっぽい
しゅわしゅわのイメージ

2 33


月光荘様の企画参加です。

明日にも酷い目に遭わされるかもしれなくても、今日幸せだったことは奪い取れないものなので、ニコニコしながらいろいろやり過ごして行こう、争わないことが勝利です!と思います。

1 17


月光荘様の企画参加です。

今日はとても大きなカマキリを見つけました!
緑色が鮮やかな個体で、とてもきれいでした。
写真を撮って家族に見せました。うれしかったです!

2 24


月光荘様の企画参加です。

陸上なのに水中みたいで、
雲が大粒の水になって落ち、また霧になって大粒の水になって落ち、ちっとも上昇できない、のイメージです。

1 14


月光荘様の企画参加です。

帰宅途中で見た空の思い出し描き。
この上なく日記風です。
「絵を描く!!」ってなると写真をしっかり撮ったり空の資料写真を見て観察練習したりして、なかなか描き始めることすらできないのですが、
なにしろ日記なので、こうしてこうしてこう!です。

1 16


月光荘様の企画参加です。

言葉で説明を補わなくても、色の感じで、昨日や一昨日に比べメンタルが改善したことがわかります!
後で見返しても絶対分かるので、これぞ日記です!

1 21


月光荘様の企画参加です。

胃の上にあたるお腹あたりと胃の裏あたりの背中に腫れものができて痛いです。
ちょっと動いても痛くて、釘を打たれている藁人形の気分です。
そしてどこかが痛い時に自分が選ぶ色はこんな色です!!

1 11


月光荘様の企画参加です。

今日ははっきりしています!昔のうすみどりのガラス瓶を触っていたい気持ちです。
最近新発売したというリサイクルグラス使用のビーズ購入への誘惑を感じています。

1 15


月光荘様の企画参加です。

日和ってしまったように見えます。息切れ感?
しかし日記は競技じゃないのですから、そういうときはそうかけば問題なくて……。
ほんとに気になっているのは、何かのマネっぽく感じるのに何のマネなのか気づけておらず。
自己管理能力的にモニョモニョなのです。

1 11


月光荘様の企画参加です。

今日は昼食後の胃に不快感があったので爽やか感を求めてか、緑系を選んでいました。
胃腸が弱ると思考力が大幅に鈍るので、全般不明瞭になりました。

1 21


月光荘様の企画参加です。

今日の日没前の空はとても綺麗でした。
何故かその色ではなく太陽暦一般のことを思いながらアースカラーメインで塗っています。
昨日よりも体調が少し良くなっています。

2 19

画材店の月光荘の夏休みの宿題  をやってみようと思います。
暑いのは辛いけど、早く夏らしくならんかなあ、という気持ちの色です。

1 23

『愛の芽生え』

指定3色+月光荘、スーパービジョン
ファインテック、ホワイト
色鉛筆
アルビレオ水彩紙

5 24

月光荘ファルべ

ファクトリーマーケット2

お天気に恵まれ最高に美味しいビールをいただきながら出展できました。

全く売れる気配の無かった高価な?
サイアノタイプの本(光染めの原画を束ねたもの)が4冊も売れました!!

続けていればいつか誰かに出会えるものですね。地道にこれからもGOです。

0 2

3年ぶり?のグループ展のお知らせです。
去年と一昨年は開催できなかったのですが今年は開催することに。
よろしければぜひお越し下さいませ😊


4 12


色鉛筆の線の質感は全体像だとどうしてもぼやけてしまう…。

使用画材…月光荘スケッチブック(アツ4F)/コピックマルチライナー(ラベンダー0.03)/コピック、コピックインク/水彩色鉛筆

4 12

「水彩強化マラソン2022春-水彩日和-」走り切れ!フルマラソン編

16日目!月光荘縛り3日目!
雪の妖精さん。
昨日の3色のリベンジです。今日はいい感じに描けた(`・v・´)


0 6