個展  開催中です
どうぞよろしくお願いいたします

会期:2024年3月11日〜3月17日 11時〜19時(最終日16時まで)
会場:月光荘画室1(地下1階奥)

25 31

個展は3/11〜3/17まで、銀座の月光荘画室1にて開催です よろしくお願いします

16 22

東京行った時に月光荘さんで買ったスケッチブック、色重ねた時がすごく綺麗なので見て欲しい

8 47

朧月を使ってみました。
グラニュエーションカラーの特徴は紙の質感が良く見える所と
単色で質感作りができる所なので筆跡が良い感じに残るよ、
また他の絵の具と混ぜた時は
独特の滲み(水彩境界)も出来ます
色と成分によって違いが出そう
使った紙は月光荘さんの水彩画用紙

0 5

これも三原色縛り塗りの練習ですね。委任一発ネーミングの六角家の優さん。昨日ラフであげた絵を元に。月光荘の三原色のみでやったんですが、混色してもあまり濁らないのがすごいな、と。

1 15

火髪と火目のイメージと思って買った月光荘透明水彩、塗り実験してみたけど髪に関しては自宅子はオレンジ寄りの子が多いので、しかし画面の色には似ているのかもしれない。あと今日悩んでた土髪の塗り練習も。スカーレットとコーラルレッドは混ぜると非常に可愛いピンクができます。

0 7

描き直したもの。
あまり変わらないけど、少し違う。
月光荘の絵の具で。9色しか持ってないけど、なんとかなるもんだ。

0 0

隠れ家みたいな絵の具工場に遊びに行きました。なにもかもが可愛くて、とっても楽しいぞ…!@月光荘ファルベ

70 639

バク王子とスピカの初登場は
2009年6月 亜香さんとの展示
双子展(銀座 月光荘さん)にて。

バク王子はずっといますが、
永く愛していただいている事
とても嬉しくてしかたありません🌙
ありがとうございます✨

元Tweetから2人の出逢いの物語
お読みいただけます📘✨ https://t.co/jdLu3PUGtd

4 11

【おしらせ】

五十嵐個展
「one」
2023年3月21日(火・祝)〜4月2日(日)

於:月光荘サロン 月のはなれ
https://t.co/Ej8aXpAVrn

時間:
月〜土 14:00〜23:00(LO 22:30)
日・祝 14:00〜21:00(LO 20:00)

※休業日などはお店のHP、SNSをご確認下さい。

10 36

月光荘の絵の具縛りで女の子。


3 37

Little Wing2023の絵柄のフーディ制作中。月光荘個展での限定受注生産になります。12/1から会場にて受付予定です🦜(Little Wing原画も出します)ジップアップとプルオーバーの2種。詳しくはまたinfoいたします🙇‍♀️

6 131

クロノア落書き〜´ω`
使用した水彩/
シュミンケ、月光荘、ホワイトナイツ

15 46

年賀状書いてる。
踊るウサギで鳥獣戯画オマージュにしようと思って書き始めたんですけど着地が違った。
      

0 33

卒業生の吉村奈穂子さんから、個展「湖畔に佇む彫刻のように」のお知らせをいただきました。

吉村奈穂子 個展「湖畔に佇む彫刻のように」
12月12日(月)~18日(日)
11:00~19:00(最終日16:00まで)
銀座 月光荘画室1

0 5

🎨個展のお知らせ
🎄銀座でお待ちしております

吉村 奈穂子 個展
湖畔に佇む彫刻のように

12月12日(月)~12月18日(日)
11:00~19:00(最終日16:00まで)

月光荘画室1
東京都中央区銀座8-7-2  永寿ビルB1F
tel 03-3572-5605

5 16

ごろん(Muサンフラワー紙・B5)
リプライで写真を見せて頂いて描かずにはおれませんでした。
真亜弥()さんちのスコティッシュフォールドさんをモデルに。
黒ツヤの毛並みとタレ耳が素晴らしい!宝物💎✨

2 25

魚譜画家の長嶋 祐成さんの魚の絵がいい。
のびのびと描かれた魚、
透明感のある色にうっとりしてしまう。
https://t.co/oQxwT0UL9R

現在、長嶋祐成作品展「月煙る」が開催中。
会場:月光荘サロン 月のはなれ
11月6日(日)まで

0 6