2013年『#空の境界 未来福音』観了

メルカがCV石田さん!らしくて良かった☺️
同じ未来視でも展開はかなり違いますね。
爆弾魔が解決したと思ったら、光溜と未那のお話…えー、2人の子供か!
何とも余韻のあるラストで、今までの話も思い出してジンときました。
最後の識もカッコ良かったです。

3 43


劇場版

ではまず。
動きとお声がついたことによって、可愛さ増し増しのアルティメットわんこと化した静音ちゃんについて

1 11

ここに未来福音があるじゃろ
絶対に読めすげぇから

0 1

まで、あと13日!

2008年夏コミ2日目。「未来福音」頒布。

その日人類は思い出した。殺人考察(後)エピローグにおける式と幹也のイチャイチャを。そして叫んだ。

「待て待て。こいつらあれから速攻で娘つくった計算に!?」

2/4はに(2)んし(4)んの日です。おめでとうございま、した

3 19

まで、あと29日!

未来福音。
10年の歳月を経て綴られた物語は、黄昏の教室でいつも幹也を待っていた織の、夜明けの笑顔で幕を下ろす。

黄昏。たそがれ。誰そ彼は。
夜明け前。かわたれ。彼は誰そ。

昏くてあなたの顔が見えない。でもその未来は、やさしいものだと信じている

5 15

忘却録音がおすすめです。あと未来福音。

0 1



今年はすごくモチベーションがあがる年でした
多分fate/HFの映画と未来福音の影響がでかい

395 1669

未来福音
前半での式のかっこよさ、静音のかわいさ、幹也の優しさといった空の境界だ…って思わせるのが好き
後半の本編で起こった出来事はもう昔のことで伽藍の堂には橙子さんではない別の人がいる、そしてそこには本編で主人公をしていた2人の娘が来ている
末那ちゃんら未来の象徴なのかなと思う

1 10

[空の境界MMD]瀬尾ちゃんテスト③
色んな表情が作れて瀬尾ちゃんかわいい(にへへ)
大活躍の未来福音と忘却録音はufo劇場版シリーズでも、
サービス回&和み回(当社比)だったので、
こういう特殊モーフが作れるのは瀬尾と鮮花ぐらいかな

4 20

劇場版 鑑賞

三人の端役に焦点を置いた、ちょっとした未来視の話。
例の二人が幸せである証跡、何より「織」の救済が描かれていたのが、すごく満たされた感覚。
選択とそれに対応する未来の不確定性、確かな「今」を歩く劇中人物たち。作品補完として申し分ない一作でした。

10 52

まで、あと170日!
電書版が発売となりましたよー!

原作未読の方がおられましたらこの機会に如何でしょう?
きのこ氏が「映像化できるものならやってみるが良い」とお出ししてまんまと見事なアニメーションとなった「未来の殺し方」
原作ver.もぜひご覧を!

1 18



8/3には間に合わなかったけど未来福音の式さんを書きました…

初めてのデジタルなので至らぬ点が多いのでそれを克服していきたいです…

3 9


原作の空の境界は読んだことあってめっちゃ好きだったんですけど、映像化された空の境界は初めて見ました(未来福音)Abemaで無料になってたので
ちょっくら感想書かせてもらいます
そもそも論ですけど、
原作 奈須きのこ イラスト 武内崇
(続く)

7 20

織くん

『ーー 貴方の夢は生き続ける ーー』 / 未来福音


10 21

老生の翁のイラストの幹也は左目が潰れていないので殺人考察(後)以前の彼

着物は未来福音new yearカードで描かれてるものと酷似していて礼装の背景には竹林が見えるので、式と初詣する為に両儀邸の前まで迎えに来たというシチュエーションかもしれない

62 259

まで、あと13日!

13…
「2013年秋」の絵として劇場版未来福音パンフに掲載された33歳の式。
凍える夜の街をひとり彷徨っていた少女が、こんなにも優しい陽射しと手のひらに包まれた人生を歩めたことが、とても美しく愛おしい。

どうか、幸せでありますように

48 203

「両儀式」の第二再臨は良いぞ

未来福音を見るともっと良いぞ

28 84

今日は先週に引き続きAbemaTVで、空の境界「忘却録音」から「未来福音 extra chorus」の一挙放送があります!
7:30〜と16:30からの2回!
リアタイでは少々キツイ時間ですが...

「忘却録音」は大人の事情で小説版から結構改変されてますが、劇場版は劇場版で好きです

1 6

今日は奈須先生の誕生日!
そして明日はAbemaでまたまた空の境界の一挙放送あります!

11月29日は
一章:俯瞰風景〜五章:矛盾螺旋
翌週12月6日は
六章:忘却録音〜未来福音 extra chorus

終わりの見えないFGOメンテ待ちのお供に、空の境界なんていかがでしょう...
(日程間違ってたんで再掲)

1 8