偶然、名古屋の普通の本屋で見つけた同人誌。
その膨大な資料とまとめられた文章はどんな書籍よりも詳しく、わかりやすい。
この本との出会いに心から感謝です。 

1 7

【お知らせ】1月最後の金曜日素敵な本との出会いは  から。本店は本日驚きの八重洲ブックカード5倍ポイントです。欲しかった品物のまとめ買いのチャンスです。5倍ポイントで心豊かに読書三昧!

1 2

【お知らせ】週のはじまり。素敵な本との出会いは  から。八重洲ブックセンター本店は本日1月27日何と八重洲ブックカードポイント  欲しがった商品をご購入するチャンスです!お得にお買い物を
お楽しみください。

1 4

ソフィーのアトリエ、クリア~!

ひょんなことから始まった不思議な本との出会い。それが色んな人との絆を紡ぐ架け橋となり、やがて1人の少女が立派な錬金術士になる過程を辿っていく素敵な作品でした!

スタンディングオベーション!

1 8

【おしらせ】本日は成人の日!
新成人の皆様、おめでとうございます。良い出会いそして本との出会いに恵まれ、日々新たな発見がありますことを心よりお祈りいたします。
八重洲ブックセンター本店は、本日八重洲ブックカード2倍デーです!!ぜひご利用くださいませ!!

4 11

ある絵本との出会いが早すぎたせいで、外の世界で冒険できない子たちがいます。
お母さんが死んでしまわないか不安で、離れられない子たちです。
ぜひ事例報告もお読みください。

私はママがおばけになっちゃったの年齢表記の改善する署名に賛同します。
https://t.co/VmQAXCLym1

38 50

こちらこそ〜♪
よろしくお願いします😊



にて🌟



お客さまも🌟
出店者さんも🌟
楽しんでいただけますように〜♪

https://t.co/NdFK9akTqN

0 0

【定期】
完売済の商業番外同人誌を電子でリリースしています。
本との出会いはタイミング。よろしければ(*ˊᗜˋ*)
https://t.co/29t3HQ6Uu8

✨『誓約のマリアージュ』番外編
✨『飴色恋膳』番外編
✨『アメジストの甘い誘惑』他、商業誌10冊分の番外編再録集
✨『恋、ひとひら』番外編

20 37

「本」が生きる希望になる
一冊の文庫本との出会いが少女に希望を与え、夢をつなぐ

本の視点で語られる、愛と祈りの物語

『本を愛した彼女と、彼女の本の物語』
https://t.co/0XNyAp1c4e

98 290

『本を愛した彼女と、彼女の本の物語』

「本」が生きる希望になる
一冊の文庫本との出会いが少女に希望を与え、夢をつなぐ
文庫本の視点で語られる、感涙必至の愛と祈りの物語――

https://t.co/0XNyApiNsO

4 7

【拡散歓迎】本を愛した彼女と、彼女の本の物語 【好評発売中】

一冊の文庫本との出会いが少女に希望を与え、夢をつなぐ――
「本」の視点で描かれる、愛と祈りの物語。

https://t.co/0XNyAp1c4e

9 19

改めてお疲れさまでした~!!!3日目や4日目の方熱中症にお気をつけてくださいね!!
たくさんの方にお会いできたり、素敵な本との出会いがあって楽しかったです!
ガルパン島、完売多くて買えなかったものだらけでした😂

52 127

新種の本との出会いにシュタブンが始まるローゼマイン様。

1 31

3月刊新潮文庫nex『君と読む場所』(三川みり/著、雨宮もえ/絵 )は28日発売です。明日くらいから書店では並び始めます。本との出会いが、人と人とを繋ぐ、ビブリオ青春小説です。カバーに描かれた二人の「距離」も気になるところ……。爽やかな物語をお楽しみください!

26 69

改めまして!本日の家宝お疲れさまでした!!たくさんの方とお話しさせていただいたり、素敵なご本との出会いがあったり、自分が描いた絵も見てもらえたりと、とても幸せな1日でした…まだまだ松の沼から抜けられないなと思います。本当にありがとうございました^^

3 47

新潮文庫nex3月新刊『君と読む場所』の書影公開です!(2月28日発売)著者/三川みり、装画/雨宮もえ、デザイン/川谷康久
友情や恋や人生に悩んだとき、そっと背中を押してくれる本がある。一冊の本との出会いが、人と人を温かく繫ぐビブリオ青春小説!

52 149

紗倉まな先生「最低。」

再読。4人の女性の生と性。まなさんの凄さはどんな年齢や立場の女性にも寄り添えるところだと思う。この本も専業主婦の焦燥感には驚くほかなかった。喜びに満ちた本との出会いを綴った文庫版あとがきは必読。心強い味方まなさん、エッセイやvoicyも大好きです😍

3 11

11月25日 第二七回文学フリマ東京にて、
オリジナル作品「機光装甲アマテラス」の3巻を配布いたします。
一般の入場は無料ですので、多くの素敵な本との出会いもあるかもしれません。是非ともお越しください。

7 5

新しい本との出会いは、たとえ古本であっても私にとっては新しい本、だなと思います。

古本がサニーのような本屋さんを通して、古いけど新しい本となって、それがとても広まる未来は、古本という言葉が忘れられているかも。

昨日はそんなことを想像していました。
(つづきます)

2 8

お客様と本との出会いをとりもつために、本棚の間に広がる世界を彼女は今日も歩きまわる。「書店員 波山個間子」など4作品が『COMIC it 』にて本日更新! https://t.co/UmyxuUwJnv

4 6