「アジラフェルは客が本を買うのを阻止するために肉体的暴力以外のあらゆる手を使った(he used every means short of actual physical violence to prevent customers from making a purchase.)」(原作より)
彼は本屋の外でもやってると思います。 容赦なく。
https://t.co/7LNFLxMLln

10 53

食シリーズ1【餃子】2022.12.18

包み方で味わいに差がある

の本を買うくらい
味も好きですが、
それより惹かれるのは餃子のフォルム🥟
基本豆腐ミンチで作る際にくじるがわりにするのはお麩
だが、究極の餃子に辿り着くにはまだ修行中。

0 4

新刊サンプル

ウェディカップルのTwitterまとめ+描きおろし本
今回はただひたすらニヤニヤする感じのものばかりです
ゲストにソフィアちゃん
A5オールカラー48ページ
紙の本を買うと電子版がおまけで付いてきます

9 16

今日の作業、ポストカード用にデーターを作り直した。

行き当たりばったりでクリスタを使ってるから、そろそろ何か本を買うべきなのではないかと真剣に思った。
画面分割から戻れなくて、泣きそうでした。
Chromeさん、しょうもない質問に答えてくれて、ありがとう😭

0 5

令和2年8月、MAO5券の発売に伴い、犬夜叉とコラボイベントとして企画され、書店特典として配布された千社札シール。
MAOと犬夜叉のいずれの単行本を買うと千社札シール4つからランダムで1つをいただくことができました。
❤️👋😍

74 325

ERICHANさん作の本田さんシリーズ!アナログ絵は修正液まで見れて本物感が凄いですね。当時、歌舞伎の資料本を買うのに本屋さんにお供した思い出があります。 https://t.co/sVzobgX1E7

9 31

きららMAXで個人的おすすめの漫画。
ぼざろとごちうさ目的で買った多くの人達に見てほしいね。
でも今月は桔香ちゃんがお休みらしいから、単行本を買うんだ!

1 1

またアニメイト(1枚目)限定販売イラストカード
COMICZIN(2枚目)限定イラストカードが
単行本を買うと付いてきますので是非‼️

5 8

リリー&アイビー ~ケンカップル百合×性愛アンソロジー~

1番好きなのはnipi先生の作品
「”付き合ってないし好きとかも言わない。だけどソイツ以外の人間はどうでもいい”系の捻くれたカップルが好き。」という考えが分かりみが深すぎてやばい
結末も最高だしこの作品だけでこの本を買う価値があった

4 16


描きかけしかないw
10年以上ぶりに、私のオタク魂と二次制作の意欲を復活させてくれた夏油傑に感謝しか無い日。
しかも、世間は電子の海だった。イベントもwebで行ける。1人ホチキス留めのコピー紙を持って、神絵師の本を買う事も見る事すら出来なかった過去の私を慰めてあげたいw

0 7

喜久屋書店で単行本を買うと、モノクロのイラストカードがついてくるそうです!

668 7307

読んでない本ばかりなのに
さらに本を買う、、(^ω^)
ニシイズミユカさんのイラストBOOK予約した!!たなかさんの画集も欲しいし、とりあえず読んでない本片っ端から読んで売ったら荒木先生の画集買うぞ!!!!!

0 22

本屋さんがだいすき。

【本は紙派】です。iPadもっているならKindleでよめばいい…んだけど、パッと手に取った本を買うのが楽しいのです〜

帰り道。アイディアむくむく→
iPadでスケッチを🎨

紙とデジタル。それぞれの良さを楽しみながら付き合っていきたいな🤝

0 30

「本を買うということは、その本を「未来に読む」というひとつの約束のようなものを買うことだった。借りてきた本には期限がある。そうなると、そこにあるはずの「未来」が、あまりに短くてがっかりしてしまう。一方、自分のものにした本には、限りない「未来」が含まれていた」(『金曜日の本』P71)

177 951

リア友たちのおかげで三次受注で無事にC100の竹箒の本とワダアルコ先生の本を買うことができました!!!

すぐに連絡をくれたリア友たちには感謝しかないです!!!!!

0 4

「全部 計算にゃ。」うむ子さんの
頭の中はLLACのコミュニティー
「のぞき穴」でチェック!

本を買うよりもネコになれば
絵に込められた超絶深い話が
無料で読めますよ!

0 6

ガチャでアタリ券が入ってなかった方にお渡しするポスカできた🫰これで本を買う→ノベルティのアクキーもらえる→当たったらノベルティもらえる→当たらなくてもノベルティもらえるという謎譜i面が完成した……!

4 62

みなさまイベントお疲れ様でございました!!
そそくさと本買って差し入れ押し付けるつもりだったけどたくさんお話してくださってとっても嬉しかったです…!!
これ差し入れにくっつけてたかんなぎ本を買う官と💡の教育に悪い💢のナです!!!!

4 24

さっきのおやすみはフェイクです
せっかく深夜なので史実推しの絵を置いておきます
半分模写、半分絵柄です
ネットでお写真探しても荒くてご本人かわからないので本を買うことにしました
菅野さんメインで書いてある本があったら教えて下さい。お写真多めだと尚嬉しい

1 3

「本を買うということは、その本を「未来に読む」というひとつの約束のようなものを買うことだった。借りてきた本には期限がある。そうなると、そこにあるはずの「未来」が、あまりに短くてがっかりしてしまう。一方、自分のものにした本には、限りない「未来」が含まれていた」(『金曜日の本』P71)

198 1342