//=time() ?>
#サークルドローイング13日目 桜井先生がユーチューブでやっていた、先に全体のシルエットを決めて影を付けていく感じのやり方で描いてみました。主線は、色付けの後、最後に描いて、あとは色を微調整しました。
描きやすくて、早く仕上がる感じが良かった(*^^*)
#サークルドローイング 12日目 小説を書いてて、間開きましたが… ユーチューブで見た桜井先生のやり方を取り入れてみました(^-^) 丸の線を丁寧に描くように、意識しました。
背景は、背景写真家・かさこ先生のフリー写真を加工して作りました。
桜井先生お絵描き講座の備忘録。
今回の自分のキーワードは「1. 修正力」と「2. 洞窟効果」。
1. は紙面で練り消し造形を削ったり増やしたりするイメージ、
2. は奥行きが深いほど暗くなる=影が濃くなる意味。光源に対して若干嘘ついてでも奥行きの影を入れると立体感が出る!
なんてこった。
桜井先生もそうでいらっしゃるのですね…私だけだと思っていました:(´ཀ`):
コレとかコレ、再現できる気がしません:(´ཀ`):
塗ってたらなんか知らんけど出来てます…。 https://t.co/3QIk6BRdCx
桜井先生(@sakurai_tenchi)のオンライン講座 5回目受講終了。
【受講内容】
髪の毛の色の塗り方。加算発光レイヤーを重ねる。
色相調整(色相、明度、彩度の関係) 補色の関係。
色調補正で後から色はいくらでも調整可能!便利!
補足④
ー好きなキャラ
・長野原みお
主にツッコミ。人並み以上の運動神経の運動音痴。プロレス技を多用する。可愛い。
・安中 榛名
頭に赤い大きなリボン。口癖は「えー⁉︎」。理不尽な目に合う事多々。可愛い。
・高崎 学
国語教師。桜井先生の事が好きる。言動が可愛い。
・71番
出っ歯でゲス。
桜井先生がバレンタインデー企画にかかりきりになっているので、以前発表した漫画作品を紹介します。原作は篠原。実話をもとにした作品で、多くの方に知って頂きたい銃後の物語です。#桜井あやの #アトリエ空のカケラ #筑波海軍航空隊 #零戦
ワロスValentine大作戦! | #週刊少年ワロス #comicwaros #Web漫画 https://t.co/eqeuRUjD5G
『Thorn Within』の桜井先生から兵科ズにチョコレートを頂きました♥♥
東出先生と桜井先生が間にオリュンポスとサマーキャンプを挟んで「SNオマージュ」で殴り合う天覧舞台であった
西の若金時 東のマンドリカルドでハッケヨイ!でしたな…
なるほどこれは予告だったのね…
今更ながら #僕ヤバ は連載をきっちり追っかけ、ワクワクハラハラ甘甘💕して、あれこれ考えながらまた新話を待って…って楽しみたい作品だなって思う。
連載という「漫画の醍醐味」そのものやん‼️
私も”夢”をガッツリ追体験させてもらおうっと☺️
画像は桜井先生Twitterより大好きな京太郎ビジョン♪
…で、恋に気づいた乙女というものは、
こんな表情をするのでしょか💕
なんとも良いですねー、もう‼️
Karte.30 タイトルイラスト (桜井先生Twitterより)
#僕ヤバ
Karte.38では、京太郎の山田を一心に思い遣るキモチと山田の京太郎に対する信頼との邂逅が、ごく自然にふわっと描かれてて感じいいー。結構センシティブなコトにふれてるけどふたりの思いが純なのが伝わって、全く「品」を失わないし。美意識高い作品だわ、ホント✨
画像は桜井先生Twitterより #僕ヤバ