//=time() ?>
ちょっとTwitterでは触れましたが、
身内の不幸があったので、直近の今年のコミケは本人は不参加です🙇♀️🙇♀️(サークル参加としてはあります)
あんまりこういうの良くないと思いつつ、吐き出しといたほうが楽だなって思ったので吐き出し記事です
【全体公開】喪中を公開しました!… https://t.co/AqPoxEoaRD
ちょっとTwitterでは触れましたが、
身内の不幸があったので、直近の今年のコミケは本人は参加しない形にします🙇♀️🙇♀️(サークル参加としてはあります)
あんまりこういうの良くないと思いつつ、吐き出しといたほうが楽だなって思ったので吐き出し記事です
【全体公開】喪中を公開しました!… https://t.co/mBsS5LXSwW
こんな感じ!完成系はお本に載せる予定。
描きかけリメイクは大体形ができてるから楽だと思いつつ、やはり手はかかるね(;'∀') https://t.co/17Wob05D4G
小ネタ_
イオリット 成長録
ちいさいころ(幼体期)に人間の姿になる方法を身につけ、不完全ながら人間の姿になる。
その後は少しずつ人型を適用化させ、手足を完全に人間のようにしたり、鉱石部を見えなくすることもできるようになった。
なお、人間の姿を採用している理由は本人曰く便利で楽だから。
iPad練習02シスクエシフォン!
今回はクリスタ。クリスタの方がツール慣れてるからやりたいツールが全部できる分作業が楽だった
自分にはクリスタか…
リクエストありがとうございました!iPad練習はまったりがんばります
181日
すごいこと発見したから言っていい……?
目とか髪とかを別のレイヤーに分けて描くとめちゃくちゃ調整が楽だぞ……!
みんなに広めてもいいよ……!
数年前に「体温の半分は頭から逃げる」みたいなのをインターネッツで見てさすがに半分は嘘だろう!ととりあえずタオルかなんかかぶってみたらすごい暖かくて、最終的に手ぬぐいをほっかむりに行きついた。帽子よりいろいろ楽だしなにより耳もほっぺも顎も暖かい。でも半分は嘘だろう!と思う。
SNSにはサイズ小さいジャギジャギ画質載せてサムネ扱いにして、別サイトに誘導が気持ち的には気楽だな…そして悪人ロールプレイするとサムネ画像無断転載して詐欺サイトアドレス貼るのも出てきそうだから、サムネ画像にデカデカと名前が良いかも…。低画質画像だからど真ん中に文字入れても気楽。 https://t.co/bZfB2SYGeJ