「トラペジウム」観たぜ

たいへん良かった

コンテと話の構成がしっかりしてて、画面に意図をしっかり込めてくるこういう作品は静かに作品だけと向き合える映画館で観るべきだね

やっぱアニメってのは「画」なんですよね

7 30

アニメデスノートのシリーズ構成が井上敏樹なんで
昨日の突破ファイル見てる時に脳内でガッチャンコと

8 32

ルイナ、今は都市悪夢編に突入したけどデッキ構成が良くわかってないので未だに集中攻撃三枚上限までぶちこんでいる
あとは奮闘や攻撃回避とか

0 2

この物語を君に捧ぐ、完読。
泣いた。素晴らしい作品だ。
三幕構成がちゃんとできていて、二人は困難に立ち向かう。
主人公の悩みがメインプロットをクリアしたと思ったら、病がやってくる。主人公はそれを苦しくも乗り越えるのは、素晴らしかった。及第点だ!

0 0

『#アイの歌声を聴かせて』の脚本が凄いって話は以前からしてるけど、最近唸ったのは『#BLUEGIANT』。原作漫画からの再構成が見事でヤバい。原作エピソードを適当に並べるだけじゃ絶対出せない明確かつ強い物語の流れを作ってる。

5 17

おはようです~✨🐺

1期のストーリー構成が決まってきたので、
03-04-05の彩色が終わったら当分は
ストーリーを描いていきます。

6 37

昨日、ひさしぶりに百貨店へ行きました😊
何年ぶりかな。

声がけが増えた気がしたり、ショップの構成が新しくなっていたり。

全体的に明るくなっていました✨



18 241

めちゃくちゃにらめっこしても黄色い部分の面構成がよーわからんのでそれっぽく

0 3


シャアの乗るズゴックに貫かれるまでに武器構成がコロコロ変わるジム

8 61

追いつかない脳内処理と嬉しさのあまり、肝心なことを言い忘れていたよ…

アニメ『ご注文はうさぎですか?』10周年おめでとうございます🎉

私は3期から入った人間だけど…
綺麗な作画と可愛くお洒落な楽曲、
緻密に計算されたシナリオ構成が魅力で、一番好きなアニメです✨

14 112

昼休みを利用して職場のレポート用紙に累君の今季SP演技構成についてラクガキしてみました。このジャンプ構成が「現行ルール内最強」だと思うのですが基礎点そこまで高くならない…けど安心してください累君は全てのジャンプでGOE4以上を取る選手です、スゴイです、さすが漫画です

0 20

テキストフォルダ構成がカオスで何故か消えないペイター文言のオキラス進捗

2 22

困った事に一つ絵について新しい軸が加わるとそれまでにあったバランスが崩れてまた再構成が必要になる事。その日の目では良くても、翌日見ると滅茶苦茶だったりする

5 26

いい感じに構成が出来上がってきました

0 4

ブンブンジャーの戦隊ロボはレッドのトラックが主だって変形するタイプで仲間達のビークルは武装みたいになる感じなのね。合体の面白さっていうよりアクションを念頭に置いたような構成が最近の戦隊ロボのトレンドらしい

4 34

わざわざありがとうございます!youtubeで質問させていただいた者です。同じようなレイヤー構成で試してみましたが、今度は体が頭に連動しなくなってしまいました......おそらくレイヤー構成が原因だと思うのですがどうでしょうか.....?顔グループと体レイヤーの間のは腰布を揺らすためのものです

0 1

一年間放置してたものを息抜きで清書しているけど、
たった一年でこうも線の引き方とかレイヤー構成が変わるもんだなと驚いている自分がいます、はい。
使用ソフトを定期時カスタマイズしてたらこうもなるか

32 244

戦闘と花壇のお世話、たくさんお呼び頂けたのはジョバンニの描いてくれたカットインの力が大きいと思うのですが、本活動の時はきちんと自分で書き下ろします
可愛いですよね、私も可愛いと思っています(構成がグラップラーキャリになっていて笑いました)

2 9

13
ソルブレイヴナイト
実はパーツ構成が長門のそれ
光太郎の瑞雲(実は零式水上偵察機)の前の持ち主は…

0 4

内容展開演出構成が結構俺好みだったのでクソ忙しいが故の突貫で描いてみた俺漫画風キャラクターシアター
7周年おめでとう!













35 122