//=time() ?>
第1話はドクターヘルの野望や機械獣軍団の経緯、マジンガーZ開発の経緯、主人公・兜甲児とZの出会い等、重要な要素が詰まっていたが、30分枠の中で手際よく説明されていて感心させられた。
光子力の説明だけは、あれでよく新聞記者たちが納得したなと呆れるが、子供向けには十分かもしれない。笑
後、メカゴジラのデザインはター◯ネーターっぽい感じよりも人工筋肉を多用した有機的よりなデザインの方が自分的には響いたかも...
(horizonの機械獣やゴジラVSガイガンレクスのガイガン/ガイガンレクスみたいなイメージ)
#マジンガーZ 最上レア武装・フィンガーミサイル❗
流用謎BGMばかりの微妙回に、ビミョーデザインの機械獣がよくマッチしてましたが、
作監はグレートのキャラデザ:森下圭介さんだったのが驚き。
だからオッパイミサイルがビューナス塗り分けだったのかな😁
マジンガーZ 50周年おめでとうございます😆
あなたの雄姿は昔からずっとずっと憧れでした😍
そしてこれからも応援し続けて行きますよ~🥰
ということでマジンガーZ VS 5大機械獣+αの
対決イラストです😁
#マジンガーZ50th
デッカー19話にて、もしスフィアがTPU月面基地周辺に散乱していたロボットの残骸全てと融合し、一つの個体に統合していたらこんな感じかな、と言う妄想です。モチーフはEXタイラント、アクターは2人。
名前はスフィア超融合機械獣 ムーンセントール
#ウルトラマンデッカー
最近のホライゾンFW。うちのPS4がポンコツなせいだと思うけど、たまに機械獣がきちんと表示されないことあるんだよね。これはバロワーという一番弱いやつだが、装甲とフレームの中間にある部分だけが表示されてるやつ。
本家マジンガーZの再放送がグロマゼンR9登場回だったそうで。北九州でお馴染みの ながの(@nagachyan
)さんに絵を依頼してグッズ作ったのを思い出す。アニメ版 #ロボガ ではグロマゼンちゃんが一番好きな機械獣ガールズやで。
クリアファイルセット買ってくれた人おおきに!
https://t.co/ksKvwMno2p
ダブラスM2/ロボットガールズZ
Drヘルに生み出された機械獣少女
極端な人見知りで、普段は両手につけたパペットで会話する
パペットを取り上げられると一気に不安になり、「返してー」と泣きながら懇願する
孵化した怪物
登場作品:仮面ライダーJ
能力:千年に一度一斉に孵化する
『フォッグ』の一員である、怪人や怪物たちの幼体。
宇宙機械獣フォッグ・マザーの卵から誕生した。
外見は各個体ごとに多種多様であり、人間や昆虫、爬虫類などの顔を持つ。
#大怪獣大戦O
#オリジナル怪獣創作企画
地球侵略のために作られた怪獣型ロボット、棘玉機械獣ペリコ号!背中の棘の上にある玉から電波を受け取って行動するのだ!都市殲滅目的のため戦闘力自体は低いが代わりにさまざまな兵器を仕込んでおり絶大な被害をもたらすぞ!
更なる解説はALTに!