//=time() ?>
つい先日友達が保護猫の里親探してた🐈殺処分寸前で出来る限り協力した😭なんとか里親が見つかったみたいで、、良かったー😭😭😭
生き物とコラボしたイラスト描いてるから何かしら協力出来て良かった🤝
#NFTJapan #nft #NFTs
https://t.co/nfRX0m429Z
N活頑張りましょ💕
#動物愛護週間
はずかしながら保護猫が家族になるまで
殺処分も保護活動されてる方にもあまり興味なかった私。
最近はテレビで放映されることも多くて
気づきになるのは良いですね😊
満月の夜に狼(白いもふもふの子犬)になってしまう狼男の少年。街で密かに暮らしていたが、ある日の満月の夜我を失い家を飛び出してしまう。捨て犬と勘違いされた少年は危うく殺処分されそうになるが、間一髪で脱出。だが足を滑らせて川に落ちてそのまま溺れ死んでしまった。生意気な性格。
猫が日本で殺処分されている数をご存じですか?
年々徐々に減ってきていますが、それでも年間2万匹もの猫が殺処分されています。
保護猫カフェはこの数字を抑えるキーを握ってると思っています。
caTankは少しでも変える力を必ず持ちます。
今のうちにフォローして下さい💪
#猫好きな人と繋がりたい
#世界犬の日 にぜひ読んでいただきたい本です。
『わたし、捨て犬と出会う』(北野玲・著 ナカライカオル・イラスト)#ホテルの本棚
保護された犬を引き取って家族になった人たちの、強い思いと深い愛のエピソード集。
#殺処分ゼロ への切なる願いがこもっています。
https://t.co/eydVs7AqSt
早速の支援、おとーちゃんありがとうございます❣️
個人情報やプライバシーを配慮し現金での支援は月末に総合計をだし翌月報告させていただきます🙏
サンキューポストだけは、上がる様にします。御理解よろしくお願いします🙇♀️#Colors #就労継続支援 #大阪福祉
#生野区舎利寺 #殺処分ゼロをめざして
最新刊は『わたし、捨て犬と出会う』です。
北野玲さんが、捨て犬を引き取って共に暮らした15名の人にインタビューして作った本です。
捨て犬の殺処分問題、保護犬の里親探し、人と犬の幸せな共存に関心のある方にぜひ読んでいただきたい内容です。#殺処分 #保護犬を家族に
https://t.co/D9iiSl9sKP
上野動物園の動物殺処分については世代的にマンガで知った。飯森広一の『ぼくの動物園日記』、カバ園長こと西山登志雄氏の半生記。そして藤子不二雄の『ドラえもん』。初出のタイトルは「ぞうとおじさん」ではなく「スモールライト」。何回も読み返して泣いたな。
#utamaru
保護猫の殺処分防止を目的とした保護猫NFT「CatRescue」です🐱✨
売上の50%を寄付するため、認知度が上がれば上がるほど、助けられる猫の数が増えます🌟
ホワイトペーパーはこちらをご覧ください🐾
https://t.co/sLnZf7xC62 https://t.co/aeEp870SPf