【新主人公】
超高校級の民俗学者
十洲三島九玄

7 13

406号室の隣人にいってきました!
民俗学のオタク👓ハワワ~~

4 22

椎葉民俗芸能博物館に行ってきたけど、まァ鶴富伝説くらいしか知らなかった自分を恥じるレベルの民俗ワクワク要素あったよね。

1 6

この度はおめでとうございます❗️
また素敵な企画をありがとうございます😊



鬼は何故鬼門と呼ばれる方向から入ってくるのか…そんな民俗学に基づいて時代劇バトル漫画を描いてます😃✒️

幕末の読切【徒花と風】も公開中です、合わせて宜しくお願いします🙏❗️

6 37

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  制作ラフ
  __________◢
🗣"重要無形民俗文化財"であるナマハゲに注目し、デザインをおこないました。同じ北緯40度線上に立つ「陸中黒埼灯台」と装飾を揃えました。

🕯入道埼灯台
🎙CV
🌊https://t.co/qvvA0c7f42

15 40

取り憑かれたみたいに一気に5巻まで読んでしまった。
空海と最澄の関係は元から知ってたけど、エモいわやっぱり。
調べながら読み進めると平安最初期の歴史も伝承も民俗学もじっくりみっちり詰め込まれてると再確認できて、それもまた最高に面白いヾ(:3ノシヾ)ノシ

阿・吽
https://t.co/8KBL2DBzkC

8 29

イザナミの場合は「煮炊きにした物」、ペルセポネは「柘榴」がトリガーだけど、千と千尋の神隠しの千尋の両親にも言える。
ホラーと合わせるならSIRENみたいな感じになるんだろうけどホラー系だったらその地の民俗信仰とか作っても良いよね

0 2

※遇到精神上問題還是要先看醫生喔!!
我知道很扯但是是真的🤔

本身小嵐沒有信仰但是聽了熟人科普收驚後,覺得我的情況確實被新冠以及部分事件嚇得不輕,嚴重影響生活我認為也太久處於恐慌狀態,於是嘗試看看民俗信仰的力量🤣

0 12

『聖者の落角』#読了

話題の民俗学カルトホラー、シリーズ3作目。

不思議な青年が訪れた病院で、子どもたちの難病が突然完治するという出来事が起こる。

しかし、子どもたちはその代償かのように、不気味な言動をするようになり──。

3 101

昨夜眠れなかったので読んだ本。アイヌに関する民俗学ミステリを読んでいたらいつのまにか鬼滅の刃を読んでた感じ。おもしろいんだけど想像していたのと方向性が違った。続き物の2作目で1作目は新刊で出た時に気になっていたのよね。今度読んでみる。

0 3

紙の本は美術展図録、明治大正昭和のことが書かれた本、民俗学関連以外極力持たないように減らしているけど、この絵本は気になる。レトロ感のあるワンピースや、電車の雰囲気など好き。
「乙女の本棚」シリーズは時々琴線に触れる絵本がある。
※画像は電子書籍試し読み部分
 

0 36

おはよう雛祭り🎎
今日は20時から民俗学でひな祭りを盛り上げるよ
ぶち上げていこうぜ👸

2 31

1月から大阪府箕面市で担当させていただいている能楽講座。

今月で最終回なのですが、隣の市・池田市ゆかりの能《呉服》を取り上げようと思い、『クレハトリ・アヤハトリ―池田に伝わる機織りの伝承』(池田市立歴史民俗資料館、2018年)の図録を読み直してます。

…やっぱり、いろいろ面白い。

16 78

本メモ:吉川景都『こまったやつら〜民俗学研究会へようこそ〜』

3 3

ゆる民俗学ラジオ#6の食パンの話めっちゃ可愛くて笑っちゃったから描いた

26 114

の11作目は、“ツチコロビ”(県中部)です。調べてみたら自分の知らない側面が色々と出てくる蛇さんです。🐍(参考資料:“綜合日本民俗語彙”、“続三朝町誌”、“鳥取の妖怪〜お化けの視点再考〜”)

18 50

間もなく「ねこまま」完結という事で…次回作の予定。運び屋アニと民俗学者オリアの匣に纏わる怪奇譚。電脳箱[K-hack(コハク)]に依存する箱の中でエッttしたり戦ったりする話になる予定です📦

1 3

「まれびとこぞりて」(作:文町様)
KP:じんた
PL:おにいさん、キノさん

エンドAにて両生還です。民俗学教授の先生と学生さん、お2人ともえらかった!怖がってくれてKPめちゃめちゃ楽しかったです!そう、まれこぞはこういうシナリオなんですよ(ニコ…

1 5