笑顔可愛く描けたむふふふふふ
水彩のにじみいい味でるやん!むふふふふ

0 18

一番下にレイヤー作って、「全レイヤーを対象」にチェックいれた指先ツールでふわっとしたブラシを使うと水彩っぽくて良いね?
水彩のにじみっぽくて。

デジタルはブラシの優秀さにただただ助けられている。

0 3

 
色づいた葉を描きました🍁

水彩のにじみで遊べます❣️楽しー😆
落ち葉を描いてみるのも楽しいですよー♪お子さんともぜひ❣️

描き方🎨筆で水を塗って→絵の具をチョンチョンと置く→乾かす(様子見てドライヤー)→
また水を塗って→絵の具を置く→乾かす
基本この繰り返しです😊🎵

0 73

水彩のにじみは乾いてみないとわからない部分が大きくて、それがまた楽し。
チューリップ描いてたけど、力抜いてさらっと描いたものの方がよかったりするのって、あるあるですよねー

 

1 26


・ゆるふわ感
・やわらかそうなフワフワの髪の毛、線が細くて繊細な線画
・万年筆インクと水彩のにじみ感、ふわふわの質感

0 3

adobe frescoの水彩でお絵描きした!水彩のにじみがすごい楽しいソフト!

1 3

Adobe Fresco楽しい。。他のアプリよりペンがなんとなく滑らかに滑る感じ、水彩のにじみ感がよい。リアルチビッコ。

1 20


透明水彩+色鉛筆です。水彩のにじみ方を念頭にぼかしたり重ねたり。さらに色鉛筆で重ねてみました。
いろいろ試しましたが、和紙の持ち味を活かしつつ塗ることが出来たらすごく独特な表現ができそうです😊
機会をいただきありがとうございました!✨

1 15

実はあなたが生まれた時から!使ってみたいと思っていたの!!ってことでfrescoさんいじってみたけどわかんねーwww でも水彩のにじみ面白い!600*600のサイズだとどんなもんで見えるんでしょう。ゲーム機にならないよう頑張ります!

0 0

Adobe frescoで描いてみました
水彩のにじみを見ていると
癒されます

もう少し触ってみないと、使いこなせなさそうだなぁ

0 23

らいちゃん( )の線画塗らせて頂きました✨
らいちゃんオススメの水彩紙(シリウス)に線画描いて頂きました😊
発色がキレイで程よく水彩のにじみが出せて良かったです💕
可愛い蜂さん十四松楽しく色塗りできました💛

7 51

小鹿アキコさん()からバトンをいただきました。ありがとうございます☺️モノクロで繊細に紡がれた佇まいの美しい作風に刺激を受けています。

次は、佐久間誉之さん()にお渡ししたいと思います。透明水彩のにじみが美しく、温かな世界が魅力の作家さんです。

5 31

今日は誕生日でした。いい歳して、ぬいぐるみと誕生日会をしました🤪今年新しくお迎えしたチャムは🐻のケーキ。去年お迎えしたチムたんはチョコミントのケーキ。

SNS用紙、めちゃくちゃ発色良かったです。水彩のにじみも綺麗に出るし・・。何ていう水彩紙かな


2 24

『インコがいる風景』
小5 M・Sさん

水彩のにじみが追求された、美しい色彩の作品となりました。オカメインコのプロポーションや大きさがバランス良く捉えられていますね!

1 3

晴明さん描けました。推しを描けて満足✨
水彩のにじみ好きです

4 12

フレスコ使ってクリームソーダ描いてみた!水彩のにじみがリアルで楽しい!

描いたイラストをPhotoshopに書き出ししてロゴを重ねて完了。
黄色の背景にのせてみたら鉛筆のラインはみ出してた…直そう。

0 37

Adobe Fresco で作成

水彩のにじみ加減がいいかもしれない

3 17

【#画材塗り比べ】

飴ちゃんの出来上がりです。
次は、それぞれの下地での水彩のにじみ方を比べてみます。

2 10



毎回あげてると思いますが(笑)
年末振り返りということで。

今年はA4の作品を描くのがすごく楽しくて、あらためて透明水彩のにじみや暈しを堪能するのが好きなんだなぁと再認識した年でもありました。

24 154

のセッションすごくよかったです…!水彩のにじみ感はやはりなかなか他のアプリでは出せない、frescoならではの描き味ですよね…

4 9