お祭り参加させていただきます🏮
その時しか出会えない水彩のにじみや混色が大好きです🎨

12 37


水彩のにじみを楽しみながら小さな作品を描いています

5 30

FGOテスカトリポカ/恐竜王のイラストを担当された田島昭宇先生の絵が好きすぎて模写したやつ定期的に貼る
Photoshopで水彩のにじみまで表現してみた
田島昭宇先生の絵は芸術……

0 9

はい好きーヽ(*'ω')ノイェア

でもね、NovelAIで水彩のにじみとか色の溜まり?を顕著に出すのって結構難しい気がする…隙間なく塗られるし、暗いトーンの髪はのっぺりする感じ。
分からん、私の組み方が良くないのかもだけど
今、試行錯誤ちう🌸

3 44


主線の強弱とホワイトのバランス。
『印象』を持たせたい絵は主線に強弱を付けて。
優しさや儚さであれば、ホワイトで線を消して『見えない線』を引いたり。
水彩の時は、ブラウンとウォームグレーで水彩のにじみを引き立てる。

6 33

ああでも今見ると瞳の塗り方が昭和でない
もっと昭和は水彩のにじみと色鉛筆だし
首はもっとほっそりとしていた気がする
ぐぬぬまだまだじゃのう
当社比受け柴あざとめ当麻ならべておきます


5 12





3色をランダムに置いてみました。
水彩のにじみや広がりはやっぱり楽しいな…

23 148



ランプライト、ワトソン2種、ウォーターフォード(*´◒`*)✨✨

1枚目のランプライトは水彩のにじみやぼかしが綺麗で色を剥がして遊ぶこともできる。

ワトソン2種は水彩境界が作りやすく、色むらを楽しめ発色が綺麗。

4枚目はにじみが綺麗で超なめらか!重ね塗りが美しい!

5 12

ようやくきよさんの本が届いて喜びに跳ね回るきつね🦊
シャインフェイスゴールドにマットPPかけるの良い手だな〜水彩のにじみに艶っぽさが出てよく合うし、色が載ってないところはぎらつきが抑えられて良い塩梅

0 3

デジタルスケッチデビューしました🎨慣れないところは多いけど、鉛筆のかすれ感や、水彩のにじみ、油絵具の筆跡など本当に画材使ってるみたいで楽しい!

17 274

まだまだ見習いですが、素敵な水彩企画に参加させて頂きます。

私は和と風の魔術師🍃
髪や着物を少しだけふわっとさせるのが好きな事に最近気が付いたのでこの合言葉にしました。
透明水彩のにじみや柔らかな色が好きです *´﹀`*

12 61

最初に描いた水彩色鉛筆のミルクレープと今描いた透明水彩のミルクレープ🍰
水彩のにじみでより美味しそう☺️




0 15

お肉とジャガイモ率が高かったのでシンプルな朝食をチョイス。

フライングタイガーで購入したスケッチブックをお試し。ザラ味のある紙なのでペンが引っかかってしまうけど水彩のにじみ方が綺麗で好き。

1 21

水彩のにじみがリアルで感動しました
慣れたら様々な表現に使えそうです!

67 575

水彩画風にやってみたんだけど
紙がにじんだだけだった
なんだろう、水彩のにじみではない
もっとこう・・・うん・・・(こくびかしげ

0 5



企画参加します!素敵な企画ありがとうございます♪😊
透明水彩で子どもや植物や動物をほんわかタッチで描いてます♡
水彩のにじみが好物です✨✨✨

10 68

【過去作】コンビのお仕事で作成した写真背景のイラスト。
イラストを水彩単色で別々に描いてから、合成している。水彩のにじみの美しさはアナログの極みですね。
    

1 20

水彩のにじみが好きです!
優しいキラキラ感を表現していきたいと思っています。

4 24