//=time() ?>
永井豪先生が喜寿ということだけでなくマジンガーZとデビルマンの50周年でもあるのか。なんとめでたい。というか50年も経ってるのか…目眩が。デーモンの仕業だな。
本日は永井豪先生のお誕生日ということで原作永井豪味が1ミリもなくなった夢次元ハンターファンドラのムック本から全然違う作品になったけどそれもまたよし!という器のデカい豪ちゃん先生^_^
「まぁ権利料はちゃんともらt…斬撃音
通行人E(ムラビトE)さん感謝♥祝誕!永井豪先生&ミュウザクロ #通行人E(ムラビトE)さんへ感謝・尊敬・エールを込めて #グレース・マリア・フリード #ミュウザクロ #永井豪 #東京ミュウミュウにゅ〜♡ #UFOロボグレンダイザー https://t.co/mOu3ba7Z0f
皆さん、おはようです🌼
9月6日は漫画家、永井豪先生の誕生日1945年
名作「デビルマン」は外せませんが、私は「ドロロンえん魔くん」を推したい
エンディングの「妖怪に御用心」は、カラオケに行くとつい歌っちゃう名曲だわ
👉 https://t.co/Z1q5toaEH0
今日もゆるゆるよろしくです🌼
よい1日を✌️
#私にとって昭和を象徴するロボット3選祭
永井豪先生なら、マジンガー3部作だね😌
『ゲッターロボ』と『鋼鉄ジーグ』は他の先生との共作だから、敢えてこの3作品を❗
@xiR6q2AqumjtTjm そう言えば永井豪先生の「おいら女蛮」でも女尊(アマゾン)学園のラスボス豹 絵里座 (ひょう えりざ)と女蛮子との対決は未完に終わってますね
6月18日、今日は何の日?
2018年プロレスラー
ビックバンベイダー選手が亡くなった日
TGPの刺客として
ビートたけしさん等と試合会場に突然現れ
メインの試合を台無しにし
怒った観客が座布団を破いたり設備を破壊した
プロレス界では有名な両国国技館暴動にまで発展
甲冑のギミックは永井豪先生考案
何度も時代に合わせてリメイクされてるけど、初出は半世紀近く前の作品なんよね…
永井豪先生、色んな意味で凄えなあ。
#好きな国産女性ヒーロー作品
90年代に巨匠漫画家がバーもの漫画(?)を描くブームが一瞬あったじゃないですか。各話読切りでゲストが謎の店で甘言に乗って酷い目に逢う系の漫画(笑。あれはなんだったんだろうね。藤子不二雄A先生の憂夢とか松本零士先生の蜃気樓綺譚とか永井豪先生のメモリーグラスとか。
そういえば永井豪先生の『デビルマン』で、ソ連(冷戦時のお話)の首脳部がデーモン一族の合体能力により乗っ取られる場面があった。
核ミサイルも発射した。
今のロシアもプーチン大統領を始めデーモンに乗っ取られたなら全ての行為が腑に落ちる。
…理性ある人間の振舞いではないということよね。
永井豪先生原作アニメコスプレ( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
別に記念日でも何でもないけどね( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
#babymetal_fanart
#のんもあ
#のんゆい
#マメ怪人ファンアート
#ボーさん
#夢次元ハンターファンドラ
#魔女っ子チックル
#ドロロンえん魔くん
#キューティーハニー
#3月16日
3月16日は漫画家の桜多吾作(おうた ごさく)先生の誕生日である。永井豪先生のダイナミックプロ所属の漫画家で、その例に漏れず男臭い作風だが、意外にも初期は少女漫画を描いていた🤯❗
量産型グレートマジンガーや、サードインパクトの様な『グレンダイザー』のラストシーンで有名である。