//=time() ?>
〈10/3プログラム前半〉
◉「切られ与三」(弁士・ #片岡一郎)1923年、監督=小石栄一、主演=林長二郎(長谷川一夫)
◉「東京行進曲」(弁士・ #坂本頼光)1929年、監督=溝口健二、主演=一木礼二、小杉勇
◉トーク(片岡、坂本)
「それぞれのこれから〜活弁の未来〜」
https://t.co/7sQs7V9qZ1
【10/3上映作品紹介③】
「東京行進曲」(1929年、約30分)= #活弁・ #坂本頼光
名匠・ #溝口健二 監督が菊池寛の小説を映画化。小説と映画、佐藤千夜子が歌う主題歌も大ヒット!メディアミックスの先駆けとも言える作品。昨年、当会で #片岡一郎 弁士が上映。
ご予約は↓
https://t.co/DGpUoRySRR
【10/3上映作品紹介①】
「豪傑児雷也」(1921年、約20分)=#掛け合い活弁(#片岡一郎、#坂本頼光)
日本映画の父、牧野省三監督、日本映画界初のスター・尾上松之助主演の忍術映画。日本映画初期の特撮も見どころ!
#博多活弁パラダイス
#あじびホール
ご予約は↓
https://t.co/DGpUoRySRR
いよいよ迫って来ました!先ほど「チラシを見た」という学生さんから一気に4名様のご予約を承りました‼️若い世代に活弁を知ってもらえるのは本当に嬉しいです😁
10/3(月)18時半開演@あじびホール「#片岡一郎、#坂本頼光 二人会」あと一息で満席‼️ご予約お待ちしています!
https://t.co/eqfrC3dwbt
10日後‼️に迫りました!第7回 #博多活弁パラダイス「片岡一郎、坂本頼光二人会」@あじびホール(福岡アジア美術館8階)は、
10/3(月)18時半開演(18時開場)です。予約4000円。お問い合わせは
katuben2020@gmail.com へ
ご予約は下記のフォームからお申し込みください↓
https://t.co/eqfrC2Wt9t
ガンガンONLINEにて連載中の
『活弁王子の花嫁さん』(作画:はま先生)
第拾弐話「新宿ランデヴー(後編)」
ガンガンONLINEアプリにて先行公開です。
https://t.co/o2TiqVYZZF
ピュアすぎる夫婦が大正14年の新宿でデートするお話。
後編です。
よろしくお願いいたします!
10/3(月)18時半開演、第7回 #博多活弁パラダイス「#片岡一郎、#坂本頼光 二人会」@あじびホールのご予約も受付中‼️です。
東京や大阪からもお問い合わせいただいています!
ご予約はどうぞ、お早めに。
以下の予約フォームから、お申し込みください↓お待ちしています!
https://t.co/v0JkSpyboZ
10/3(月)18時半開演、第7回 #博多活弁パラダイス「#片岡一郎、#坂本頼光 二人会」@あじびホールのご予約も受付中‼️
上映作品は
「豪傑児雷也」(掛け合い活弁)
林長二郎主演「切られ与三」
溝口健二監督「東京行進曲」他
以下の予約フォームから、お申し込みください↓
https://t.co/eqfrC2Wt9t
10/3(月)18時半開演、第7回 #博多活弁パラダイス「#片岡一郎、#坂本頼光 二人会」@あじびホールのご予約も、まだまだ受付中‼️です😊
以下の予約フォームから、お申し込みください↓お待ちしています!
予約フォームが違ったみたいなので再投稿!
一番の応援は、公演にご来場いただくことです‼️これは変わりません😊
10/3(月)18時半開演、第7回 #博多活弁パラダイス「#片岡一郎、#坂本頼光 二人会」@あじびホールのご予約は、以下の予約フォームから、お申し込みください↓
https://t.co/eqfrC2Wt9t
もちろん一番の応援は、公演にご来場いただくことです‼️これは変わりません😊
10/3(月)18時半開演、第7回 #博多活弁パラダイス「#片岡一郎、#坂本頼光 二人会」@あじびホールのご予約は、以下の予約フォームから、お申し込みください。お待ちしています!
https://t.co/eqfrC2Wt9t
そして、10/3(月)18時半、第7回 #博多活弁パラダイス「#片岡一郎、#坂本頼光 二人会」@あじびホールは、ただ今、ご予約受付中です‼️↓
https://t.co/eqfrC2Wt9t
【#活弁をもっとメジャーに‼️】「#思いの拡散」を目的としたクラウドファンディングも16日19時スタート‼️↓
https://t.co/QWqhpYf8uy
とはいえ、公演に足を運んでいただくのが何よりの支援であることに変わりはありません‼️#活弁 に興味を持っていただけたら、まずは10/3(月)18時半開演、「#片岡一郎、#坂本頼光 二人会」へお越しください😊
https://t.co/eqfrC2Wt9t
さらに応援してもいいよ、という方は↓
https://t.co/QWqhpYf8uy https://t.co/vgV5IPjc46
【#活弁をもっとメジャーに‼️16日19時プロジェクト公開!】活弁の楽しさをもっと多くの人に知ってもらい、活弁界を盛り上げたい!「#思いの拡散」としてのクラファンに挑戦することを #片岡一郎 さん、#坂本頼光 さんの全面協力を得て、決断しました。思いをぜひ読んで下さい
https://t.co/x7M2KOFmgA
【#活弁をもっとメジャーに‼️16日19時プロジェクト公開!】活弁の楽しさをもっと多くの人に知ってもらい、活弁界を盛り上げ田井!「#思いの拡散」としてのクラファンに挑戦することを #片岡一郎 さん、#坂本頼光 さんの全面協力を得て、決断しました。思いをぜひ読んで下さい
https://t.co/QWqhpYf8uy
「かつべん!大森くみこ・弁士10周年記念公演」
10月2日(日)13:00ー
OSシネマズ神戸ハーバーランド
11月4日(金)19:15ー
第七藝術劇場
10年の思いをこめて・・・
多彩な楽士のみなさんも❣
ぜひのご来場お待ちしています☺️
詳細・大森くみこ公式サイト
https://t.co/sBzFZp8GzC
#活弁
🌸RT希望🌸
大森くみこ・弁士10周年記念公演
かつべん!
開催決定!
10/2(日)13:00
OSシネマズ神戸ハーバーランド
A面・コメディポップ編
11/4(金)19:15
第七藝術劇場
B面・シリアス編
親子で楽しめるA面、コアファンも唸るB面。多彩な活弁をご覧あれ!
詳細⬇️
https://t.co/5qY7g5q52b
#活弁
「かつべん!大森くみこ・弁士10周年記念公演」
10月2日(日)13:00ー
OSシネマズ神戸ハーバーランド
11月4日(金)19:15ー
第七藝術劇場
脇原由利香さんデザインの
とっても素敵なチラシが出来ました!
(私のあれこれが遅すぎてやっと・・感涙😭✨)
詳細↓
https://t.co/sBzFZp8GzC
#活弁
ガンガンONLINEにて連載中の
『活弁王子の花嫁さん』(作画:はま先生)
第拾壱話「新宿ランデヴー(前編)」
ガンガンONLINEアプリにて先行公開です。
https://t.co/o2TiqVGQLx
ピュアすぎる夫婦が大正14年の新宿でデートするお話。
前後編でお送りします。(アプリでは後編も先読み出来ます)
虹を見たかい
-活弁映画祭in富山-
「黒部峡谷探検」と高岡市民ら出演の「輝く考道」ほか、短編無声映画でお贈りします。
弁士と楽士による即興は二目と同じ事が起きませんので何度ご覧になっても飽きる事なく。
9月19,20日は総曲輪の本願寺別院でお会いしましょう!