これがボクのたくましい背中や。
ふやけた衣としっぽの先だけ食べ残された天ぷらがついとるで。

ところで、マロくれた子は消費者庁にはなんて言ってタレこむつもりやったんやろう。
「おうどんの妖怪が天ぷらがついとるって嘘ついとんです!!」いう感じ??

頭おかしい思われるけん、やめときいな。

2 3

【消費者庁】「誰でも稼げる」副業サイトで転売勧誘、業者名を公表 https://t.co/glMPoqTlu1

0 0

本日『#哲学の日』でした🎓️

消費者庁が洗濯機に入れると洗剤等使わずに洗濯ができる「洗たくマグちゃん」は根拠なしとの事で再発防止命令を出しました。

ただ、ちゃんと効果があったという感想も見かけるのですごく気になりますね😅

実際に使って検証してみたいなぁ…✨

本日もお疲れ様でした🍻

8 85

厳密には「 」ではないのですが、自転車に乗る前の幼児向け 「#ペダルなし 二輪遊具」は、楽しみながらバランス感覚を養えると人気です。

一方、転倒し、骨折する事故も発生しているため、#消費者庁 さんが、注意をうながされています。

ぜひ、リンク先を。
https://t.co/kD1XnUP0Cn

2 2

これは消費者庁コラボ不可避ですわ

0 0

天井を作った女、アンチラ
消費者庁を動かした女、日下部若葉

0 5

【仕事・イラスト】
消費者庁さまのリーフレット用イラストです。
ほかのイラストは→ https://t.co/7QbCXZFOyR

1 3

昨今の
コロナ禍で一躍躍進したのがナナナ
ナント[キャッシュレス]!
皆さんチャンと この波に乗れて
ますか⁉️
これも消費者庁の陰謀を感じる‼️

0 1


昨今色々なお店に行くと何とかPay
何とかPay・・・とかが有って
面倒くさい!
一々 スマホで検索して探し出すの
が面倒い!
それからタバコの種類も増えて何が
何やらわからん❗
消費者庁の陰謀を感じる‼️

0 1

消費者庁からの情報です。
シートベルトを装着せずに子どもをベビーカーに乗せると、ベビーカーから投げ出されることがあり、大けがをするおそれがあります。取扱説明書等に記載されている使用方法を守り、必ずシートベルトを装着して使用しましょう。詳細はコチラ⇒https://t.co/4OAQN8a9dy

3 10

消費者庁からの情報です。子どもの手は小さく、ドアのちょうつがい側等のわずかな隙間にも入りやすいため、指の骨折や切断に至る事故が多く発生。指挟み防止グッズを取り付ける、開閉時に近くに子どもがいないか確認するなどして事故を防ぎましょう。詳細はコチラ⇒https://t.co/R24HYDiw3B

5 16

昨日ソニパのライブを観に行ったからか、今年初めて一万歩歩いてました。
気持ちだけでなく健康的な意味でも元気になれるので、厚生労働省はソニパをポスターに起用すべきだし、消費者庁は特保に認定した方が良いと思います。

0 5

消費者庁からの情報です。飲み残したアルコール飲料を子どもの手が届くところに放置していると、子どもが飲んで中毒を起こしてしまうことがあります。アルコール飲料は子どもの手が届かない場所に置き、誤って飲んでしまわないように注意しましょう!詳細はコチラ⇒https://t.co/YRPfIdLHsK

4 7

https://t.co/e2AOHoBgRo
正直これで攻めて言って、暴言等のスクショあればそれでもせめて行けばいいと思う。どんどん消費者庁コラボしていけ。https://t.co/OOvaT0btsM


0 3

消費者庁発行のパンフレット「みんなの未来にエシカル消費」のイラストを担当しました。
ご覧になる機会がありましたらぜひ手に取ってみて下さい。

1 12

バンナムソニーvs消費者庁vsダークライ

0 1

消費者庁からの情報です。【高齢者の入浴中の事故に注意!】
事故を防ぐための注意ポイント!
①入浴前に脱衣所や浴室を暖める
②湯温は41度以下、つかる時間は10分まで
③急に立ち上がらない
④食後すぐ、服薬後の入浴は避ける
⑤入浴前に一声掛ける 詳細はコチラ⇒https://t.co/rL0EK6MgYy

2 3

首都機能移転:その背景?淡路島関西へパソナ本社・消費者庁・総務省統計局・文化庁・徳島 https://t.co/2X0Qc1QkyY より        

1 1

消費者庁コラボ達成

0 3