7/18、21『豪華客船と怪盗団』→イケおじい様with愉快なオカマ達で通過することになったインパクトつよつよの卓。クールな漁夫の利ポジで行くつもりが漁夫の利がクールを食った。オカマRPが楽しかった記憶。雪之丞麻里(ゆきのじょうまり)さんでした!

0 2

🍎Huomenta▶︎おはようございます🍎
アルファポリス第14回絵本・児童書大賞にエントリー中の『トゥーリとヌーッティ』には赤リス姿の風の精霊が登場します。

漁夫の利を求めて行動する彼(?)の策略はうまくいくのか?

投票受付期間は12月31日まで❗️
応援や投票はこちら>> https://t.co/Qht2aJWSlh

2 2

竜と黄金の梨と蔵そうじクリアしました。最後ほっといたら漁夫の利を得られるのかなと思ったらそんなことなかった…!扉が硬ければ壁を掘ればいい理論別のゲームでもあるけどいざ目の当たりにすると笑ってしまう('(゚∀゚∩蔵そうじの理由もほっこりするしいいお話でした。楽しかった

2 12

シンフォニー(カイメイテーマ曲)とプロセカ(ルカメイトーク激多)でマウントを取り合う長男次女。呆れる長女、ギャンギレ三女。そして漁夫の利末っ子コンビ

1 2

どうにか11月中に完成できたポッキー漫画(探傭、占傭、納傭)
漁夫の利⚰️の一人勝ち

168 869

沼は暗いしジメジメしてるのでアボミンちゃんを明るいところに引き出したら、トロルと鉢合わせして大乱闘が始まった。アボミンVSトロルはアボミンの勝利!その後ワンパンでアボミンは昇天させた。漁夫の利というやつだうはは。

4 13



親玉を中心に群れで行動する夜行性の鳥竜種、
非常に狡猾で頭が良く、漁夫の利を狙うことが多い。

頭がいいため、躾けると人の言葉を少し理解する。
近隣では家畜を守るための用心棒として使う人も多い。

51 176

最近私は、特典からのわらしべ長者だったり、グッズ探しによる漁夫の利を得たり🙏🙏🙏💕
こちらはぺんねるさん()から頂いたアレっさん😇🔥
お礼にバラ🌹差し出してくれてます😭😭😭💖
柔らかい雰囲気の笑顔がd(^q^).。o(尊い)
むしろこちらがありがとうございます🙇‍♀️🙏💕

4 41

筆が乗ってページが伸びちゃいました
ボスが気絶してボスがやられて凡庸敵、まさかの漁夫の利の予感 次でひとくぎりかも

※紙マリ(原型・擬人化)混合
※捏造 妄想 ご都合能力バトル

9 21

「マンガで分かる ことわざ・故事成語」
上下巻が9月27日に同時発売です!

自分が本気で学習マンガを作るとこうなるという見本です。
漁夫の利
四面楚歌
などメジャーどころから
孟母断機
沈魚美人
などちょっとマニアックなものまで全部マンガで!
https://t.co/rniKPjQ1qb
https://t.co/1UVyg196Qo

25 82

「漁夫の利ーネちゃん!」

芳佳ちゃんを取り合う二人…!

この状況、リーネちゃんの思惑通りなのかな…?🤔

この絵のアイデアはMt.Rさんから頂きました~!(
ありがとうございました!!😆

9 27

サギ、うしろ……!

魚を巧みに仕留めたサギ、しかし次の瞬間……!? サギの悲しいオチを描いた漫画に「漁夫の利」「食物連鎖」の声
https://t.co/t2RFYJJFvH

85 219

ダナナンダ王とアルスラーン戦記のラジェンドラ王がめちゃくちゃ被るんだよねえ…。どっちも調子良くて、それで、なんだかんだで結局漁夫の利になりそうなところとか。

0 1

名前出したヤツ上げてくか
★キョマリザ♂獄(ひとや)
当主(実力主義)なのでめっちゃ強いし戦い方が狡猾。漁夫の利を狙うタイプ。武器は薙刀。リーチ長い上に火を纏わせて攻撃してくるし、近距離戦も隙がない。

0 3

【人類は衰退しました】わたし
腹黒ちゃん。ちみっこい子達が争ってるときに爆竹で驚かして「漁夫の利です」と笑うタイプ。しかし苦労人でもあるので、妖精さんに振り回されることもしばしば。打算的だが誰かの為に自分の手を汚すことも
妖精さん相手にイジメる様子は心躍る
彼女はメガネではない

0 1


おやつで喧嘩するおバカトリオ。口論する2人と、漁夫の利を狙うもしゅうくんが怖くて出来ないまさみさん。おやつの誘惑の前では、分ければいいなんて考えは浮かばないのである。

4 25

【漫画】ねこライフ
「問題!勝利を確信して相手に偉そうな態度をとる事を、ある魚に例えて何と言う?」
「漁夫の利かな?」
「正解は「シャチホコる」でした!」
「勝ち誇るね!別に、しゃちほこは、偉そうに踏ん反り返ってるわけじゃないから!!」

0 13

漁夫の利キタさん(ハンドクリーム編)
+おまけスナ

483 5934

漁夫の利キタさん(お弁当編②)

155 2727

漁夫の利キタさん(お弁当編①)

221 3516