超楽描きっ!

たかが火と思わないで!
取り扱いには十分注意してくださいねっ!


27 53

二代目です(。・ω・)ノ゙
本日11月9日は
「いいくうき」で換気の日🙌

空気が乾燥する時期ですね🤔
私の心は乾燥したままですが。。

オアシスー!オアシスはどこーー!!
すみません。
少し取り乱してしまいました😭

コロナ対策、火災予防として、
換気して参りましょう

本日メタポリ10時開店です✨

1 16


【#魔王
我は魔王  ベリアル
よろしく頼むぞ

【#魔王
オレは魔王 スルト
一緒に世界を 焼き付くそう!

【#魔王
グフェフェフェ!
オレは魔王 ベルフェゴール
ま 今後とも よろしく頼むぜ

0 0

なんか4月1日から春の火災予防運動って広報で「【阿賀野市防火標語】 火事見たら 動画撮るより まず消火」なんて言われるとネタか!?と思ってしまうな・・・マジか(w。

1 9

今日は  だ

戦後に消防組織法が施行されたことにちなんでおり、
消防庁で式典や感謝状などの贈呈を行っているそうだ

春先で、火災が発生しやすい季節になるから
3月1日から3月7日まで、全国的に火災予防運動をおこなっており、消防記念日で締めくくりという訳だな

11 40

アザラシさんです。
趣味は料理。って言えるようになりたいと思っているようです。
モットーは「失敗をおそれない」!

でも火の扱いには気を付けようね~!

   

1 24

火災予防運動ポスターのモデルに抜擢された大淀さん
 

297 703

何とこのポスターのイラスト、コンクールで入賞した学生さんの作品だったとは。
京都市消防局:冬の火災予防啓発ポスター・チラシが完成 https://t.co/ugfkphFm8B

18 20

2年生の3名は矢口消防署で行われた「火災予防業務協力者表彰式」に参加しました🚒
3名は矢口消防署から依頼を受け、パンフレットの表紙デザインしました💻
それぞれデザイン案を考え、採用されたのは佐野ひかるさん1名でしたが、3名とも表彰して頂きました✨

3名の皆さん、おめでとう㊗️

0 2

『勝手に職業記念日!!vo.73』
11/15は
1950年から実施。火災が発生しやすい時期であり、火の取り扱いや火災での死者を減少させ、財産の損失を防ぐことが目的。そこで の仕事とは、火災が発生した際に消火活動、救出/救助活動を行う職業です。https://t.co/oKfFbk5RaJ

0 1

おはようございます。
本日は11月9日、電話番号の119に因んで119番の日との事です🐣
この日から1週間は秋の全国火災予防運動が行われるそうです🚒

165 668

11月9日119番の日
かえるオープンしました!
消防庁が1987(昭和62)年に制定。電話番号119に因んで。この日から1週間は「秋の全国火災予防運動」が行われる

2 4

【11月9日~15日は秋の火災予防運動期間】
市内では、昨年130件の火災が発生。中でも、たき火(24件)や火入れ(6件)による火災が多く発生しています。火の取扱いには十分ご注意ください。
https://t.co/gB7KCSOiVW

1 2

やらかし葵!!!
色塗りました〜
(*≧∀≦*)ノ

皆さん、春の火災予防運動期間中ですよ!!!
火の用心でお願いします〜




5 25

京都市消防局:秋の火災予防運動初日に,消防局 新 公式キャラクター誕生!! https://t.co/dTfv57I916

1 1

11月9日は119番の日やって!今日から1週間は「秋の全国火災予防運動」らしいでー!火のよーじん!

3 4

おはようございます♪

11月9日は『 』。
「秋の全国火災予防運動」が行われます。
寒くなってきます。火の用心です!

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

2 30

【お知らせ:11月9日(金)~15日(木)は秋の火災予防運動期間です🚒】空気が乾燥し火災が発生しやすくなる時期を迎え、様々な取組が行われています。火災による被害を最小限にするため、まずはご自宅の住宅用火災警報器を点検しましょう😌
https://t.co/7OOsfeYcvX

1 4

[商願2018-67672]
商標:[画像] /
出願人:大崎地域広域行政事務組合 /
出願日:2018年5月9日 /
区分:14(ピンバッジほか),16(印刷物ほか),45(火災予防に関する指導及び助言ほか)

5 3

【秋の火災予防運動(11/9-15)⑨】6、7つ目は、「ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用する」。「ガスこんろなどのそばを離れるときは、必ず火を消す」。面倒でも火の元から離れる時は必ず火を消しましょう。https://t.co/iecz0SdXgD

71 82