//=time() ?>
#絵描きさんフォロバ100
なるべく毎日投稿288日目
『ゲゲ郎、時貞(ゲ謎)』
幸運EX+++バディによる哭倉村RTA⑳
ゲゲ郎は巨大な狂骨にしがみ付くので精一杯だった。
(振り落とされる!)
その時。
『唵!』
遠くから長田と時弥の声が聞こえ、直後狂骨が時貞に突っ込んだ。
(儂まだ乗ったまま!)
#絵描きさんフォロバ100
#イラスト
なるべく毎日投稿280日目
『沙代、丙江(ゲ謎)』
幸運EX+++バディによる哭倉村RTA⑭
丙江に呼び出されると、話の途中で狂骨が襲い掛かってきた。恐怖のあまり沙代は足を滑らせる。
「行きなさい沙代!龍賀の女も自由に生きられる、そんな未来を見せて頂戴!」
妖怪に関するおもしろ冊子『大佐用』vol.285を公開しました。今回は去年遊んだ「狂骨のあの部品は別に洋服のボタンじゃないけどボタンだと仮定したらどんな着物が現実感あるか」について改めて特集。現代の鑑賞者側の想像の発展。他には一国御前。読まぬと粥室。 https://t.co/zEEGXlDwnk #蠱毒大佐
遅くなりましたが。
鬼太郎誕生日 ゲゲゲの謎年末観てきました。
因習村完走した感想ですが…
クライマックスでゲゲ郎が水木さんを肩車して
右手に猟銃、左手に斧持った水木さんが狂骨ぶっ倒していくシーンで号泣しました。
【怨徹骨髄】
“狂骨”の皐月さんは、デザインがかなり変更されましたが同一人物です。
骨系妖怪はキャラ被りを防ぐために極力1キャラに統合したいし、服デザインの描きやすさから“狂骨”がメイン素体になりました。『強靭な人骨の集合体』というコンセプトは“がしゃどくろ”要素でもありますからね。
ネットプリントを登録しました。
クリームソーダを喫したい狂骨のみなさん、よしなに。
💧推奨:L判
👁2023/12/17 23:59まで
💧参考画像:iPhoneSE第2世代です
ネップリしてもらえたら咽び泣きます https://t.co/jyqRysIZJm
@monster78746705 私も『ゲゲゲの謎』を観たからには描かずにはおられませんでした💀
服デザインや等身大サイズの関係で”狂骨”を素体にしてますが、骨系妖怪娘でキャラ統合するために”がしゃどくろ(巨腕)”と”目競(手数ユニット)”で、武装してみました!
ロボット味はリメイク前から健在です。巨腕はロマン!
【怨徹骨髄 皐月】
"狂骨"を素体に、"がしゃどくろ"と"目競"で武装凶化した妖怪娘。斃れた者たちの怨念が集うとき、サイアクな目に遭わされるとか。
#狂骨 #がしゃどくろ #目競
#絵描きさんと繋がりたい
#妖怪娘百鬼絵図