//=time() ?>
#浦沢直樹展 描いて描いて描きまくる〜埼玉の巻、#埼玉県立近代美術館 にて7月7日より開催です!今回の猪熊滋悟郎さんは草加せんべいをバリッといって、狭山茶をいただいてます。湯のみと急須は前回の山口展からのバトンとして萩焼にしました。
あけましておめでとうございます!
今年はコンテンツを公開出来るよう頑張りますのでよろしくお願いします!
そんなわけで早速!
静岡茶(左)と狭山茶(右)の新年イラストを公開!
静岡「狭山ちゃん!おそろいの犬耳カチューシャだね!」
狭山「あの、私のはお前がくれたネコ耳なんだが、、、」
#女の子のイラストだけで興味を持ってくれる方へ届け
塗りはばらばらですけど!
・狭山茶売り子(オリジナル)
・ファ・ユイリィ(ガンダムZZ)
・サラ・ザビアロフ(Zガンダム)&バファローベル(プロ野球)
・リィナ・アーシタ(ガンダムZZ)
狭山市(さやま)
西部地域に分類される人口15万の市。
「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」という言葉でも有名な狭山茶が特産物。生産地は入間が主。元々名前は入間川だったが狭山茶が特産物ということもあり市制施行を境に狭山になった。(続きます)
みなさんはじめまして。粕谷さくらと申します(*^-^*)私は埼玉県は所沢市にある、粕谷園本家という、狭山茶園の生まれです♪みんなからは狭山茶園で、「サヤ」と呼ばれています(*^-^*)みなさん今後とも宜しくお願い致します。