//=time() ?>
「調子乗って獲物呑んでたらすっかり日も暮れちまった…げふぅ…」
お腹に本体が乗っかってるボリューム感久々に描いたなぁw沢山のふぁぼRTありがとうございましたv https://t.co/dI7XN1XPDD
「なんか自身はギャグマンガみたいにダメージ受けても次の瞬間には元に戻ってたりどっかから出てきた100tハンマー取り出してドガンって当たり前のように振ってるけど、相手からしたらダメージ与えても回復してるしえっぐい獲物をいつの間にか取り出して振り回してるやべー強敵」みたいなキャラ考えてた
#MH自作モンスター
浮毒蛸ベル・ガジュル
宿痾の谷上層部の頂点捕食者である頭足種。
圧倒的な巨躯や外見から昔は竜種として見られていた。
谷底に溜まる腐った水を吸い込み、発生したガスでの浮遊や腐った水を霧状にして獲物に吹きかけることで体力を奪うことから浮毒蛸の別名を冠する。
密着肩抱き=「お前は俺の獲物だ!」かな🫣💕←😇
大人のオタク参加者皆獲物🤣♥
自撮り&スタッフさんに撮ってもらってる人いたから明日それでお願いしよ🥺🫰🩷
ゴジュウウルフさんは2ショ肩抱き固定なのかな🫣💕
手繋ぎするか悩む間もなく私が台乗ったら肩抱きます体勢されてて草
記念に撮ったよ📷
スキタリス(Scitalis)
ヨーロッパの動物寓話集に描かれた飛竜。名前はラテン語で「優雅な」を意味する言葉に由来する。翼と前足を持つ蛇の姿に似ているとされる。体は美しい玉虫色をしており獲物がその美しさに見とれている隙に狩りをする。
#アルファベットドラゴンズ
https://t.co/Q9mxV7D8Pm
ハルのために生け取りしてきたぞ!!✨って研究室にニコニコで持ってくるながおと、
獲物を口に咥えて庭先持ってくる自慢げな野生の猫を思い出すかいだくんの話(幻覚)