クズアナゴの生体解説
昔図鑑で見て「なんじゃこのヒモみたい奴は」となって以来、なんか忘れられなかったんですよね。
ここでは英名はShortnouted Sorcererと紹介してますが、もう1つの英名はDuck-billed eelとされてます。
ちなみにSSの方を和訳すると「短い嘴を持つ魔術師」。いやかっけぇな。

5 14

【オリキャラ】
初参加!かぎゃうさん主催の
用に制作した
深海魚クズアナゴの女の子
葛芭 亜麻子(くずは あまね)ちゃん
リプ欄に生体解説&キャラ解説続きます。

36 81

チュパカブラの生体解説
まぁご存知の方も多いでしょうが、近年チュパカブラは「皮膚病を患ったイヌ科動物」と、正体がほぼ確定されちゃいました。ソ、ソンナ…
このエリルちゃんの見た目が、画像みたいな異星人っぽい見た目より、犬っぽい見た目に寄ってるのはそのためです。

5 22

【オリキャラ】
約1年ぶりのUMAキャラ!
かつて南米を震撼させた吸血怪物チュパカブラの女の子
エリル・カパーラちゃん
リプ欄に生体解説&キャラ解説続きます。

34 98

さっきの生体メカのプロトタイプ

自我あり
兵装ユニットから分離可能

13 107

エルシャダイからの派生作品のキャラで個人的に一番インパクト強かったのはザラキエルです。なんですか月に見初められた魔法少女ならぬ魔法おじさんって(ついでに原作小説からの流れを見る限り、どうもエルシャダイのサリエルの転生体っぽい)

0 0

AYA-C研究所には生体パーツ顔面部門があって、優秀なエンジニアが日々培養に励んでいる

2 57

なお量産型の性能に関しては
先行試作型でだいたい実証済みです
RR-M01はプレス機にかけても体内で爆発が起きても真空状態になってもレーザー食らっても傷一つつきません

そのうえで生体としての柔軟性は確保されています
なんでこうなのかスタッフもよく知らんのです(

1 8

🌈V5は、AYA-C研究所生体パーツ顔面担当エンジニアが優秀すぎて、ボーナス待ったなし

16 128

8.レミエ…だけじゃないけど、メカ娘の光翼

うちのメカ娘らの最大の特徴、光翼推進(エルゴノクラフト)
体内に電気推進の生体器官があり、全員が文字通り息を吸うように飛行可能です

特にレミエたち原初のメカ娘は飛びぬけていて、STGでいう無限ブースト状態

イラスト:たのの様、Gen様

0 2

スカーレットの生体解説シート
今回なんと!
ダンゴムシや奇蟲を販売されている
おだんごくらぶ()さんに
生体写真の提供&生体解説の監修をして頂きました!
イベント前のお忙しい時間なのに、快く丁寧に対応して頂き感謝しかありません…
本当にありがとうございました!

12 36

【オリキャラ】
ついに等脚類のキャラです!
赤×黄×黒の鮮やかな体色で人気のダンゴムシ、メルラネラ・スカーレットの女の子
ローレル・スカーレットちゃん
リプ欄に生体解説&キャラ解説続きます。

42 106


全身義体の頭部。表情を動かす人工筋肉など基本的には生体の頭部を模している。さらに内側には脳を収めた脳核が存在。

2 12

シモフリタナバタウオの生体解説
すごく分かりづらいかもですが、左側に頭があり、右側の黄色い縁どりのある黒模様が「偽物の目」です。
ヒレを広げる事で全身のシルエットをラグビーボールの様な形にして、ウツボの頭部に擬態します。
ちなみに卵を産むとオスが巣で卵のお世話をします。

0 6

【オリキャラ】
という事で、星空の様な白模様とアクセントカラーの黄色が美しい熱帯魚、シモフリタナバタウオの女の子
弐波 璃凪(ふたば りな)ちゃん
リプ欄に生体解説&キャラ解説続きます。

35 101

暑い夏向け生体ユニット飛び出し漫画です
https://t.co/fPYDVcJYJG

22 118

ステラは、ユーラシア辺りに生体CPUの施設が多いですし、名前、黄金系のブロンド、赤み帯びた色白肌の理由で白人系かなとイメージしています。
ステラについて、とても可愛いです♥
スパロボみたいに生存してほしかったです。

0 6

ナミウズムシの生体解説
理科の教科書とかでも「見つけたら切ってみよう」などの虐待推奨文(?)が載せらてますが、ナンノコッチャと言わんばかりの再生能力。どこをどう刻んでもケロッと復活、更には記憶すら再生可能というぶっ飛び具合。何食って進化したらこうなるんだ。

1 18

【オリキャラ】
驚異的な再生能力で有名な扁形動物、プラナリアことナミウズムシの女の子
荼伊 愛巳(どい まなみ)ちゃん
リプ欄に生体解説&キャラ解説続きます。

34 85