ゆるふわ生物学チャンネルからなんと本が出ます!
表紙や漫画などを担当しております

子どもでも読める本だけど、僕でも「ほえーそうなのか…!」 ってなるくらい、本質的でディープなところまで解説してる本です。どうぞよろしく🙏
 
https://t.co/38zG5tSCYJ

100 465

紙面をチラ見せしちゃいます❗️ 20人以上の外部研究者にレビューしてもらい、編集者さんに迷惑をかけまくって徹底的に細部を詰めました。総ルビで小学生でも読めるクイズ本なのに、ぜんぶ読んだら大学レベルまで身に付く前代未聞の問題作👀

131 243

「キノコと植物、ヒトに近いのはどっち?」

クイズやマンガで進化のフシギにせまる⁉️ゆるふわでガチガチな本が生まれました‼️📔
自然選択の仕組みから収斂進化、ミュラー型擬態、真社会性まで、身近でディープな の世界へようこそ🦖

予約▶️https://t.co/rS3lDReB4K

695 1253

こんにちは!白亜マウルです。恐竜や化石など、古生物学をテーマに発信しています🦖サカバンバスピスも古生物なんですよー!👁▽👁

0 4

大東:「おおお!何これ!何これ!新種の駆逐イ級!?」

某学者(自稱)が指摘した…最近多くの生物学者はサカバンバスピスは駆逐イ級と密接な関係があると信じています…

303 969

まずは探索者の先生たち!

家庭教師
人文学
生物学者
保健の先生

梗華は見慣れてるの思うので省く♡

0 1

CoC「怪骸村」エンドAにてクリア!
生物学者と探偵とパチプロの異色トリオはおもしろいってwww

KP:片瀬
PC1:池敏行流(kanda)
PC2:鱒井和成(アダマス)
PC3:高郷昴(梨唖)

1 3

▎CoC 『Zodiac school / ゾディアック スクール』

 HO:戌 "超高校級の生物学者"
 滅 覗 (ホロビ ノゾク)

23 48

ゆるふわ生物学×原神クロスオーバー絵
まろんさんさんと白朮先生、白蛇連れてる人たち🐍

4 16

ぐっもーにーん!盛者必衰のぐっもーにん!!

子供の頃、生態観測が好きで、生物学者になろうかなと思った時期もあります。皆が遊んでる中一人で動植物を見ておりました

ファーブル昆虫記とかシートンとか面白かったんですよね。今でもyoutubeで生物の生態ビデオを飽きなく観ております

2 9

生物学者見習いの娘が獣男と出会う話。
↓リプ続きます

3 26


参加させて頂きます😊
🦖恐竜と暮らすのが夢。(10歳)
🦕古生物学者になるのが夢。(11歳)

ウチの嬢ちゃまが描きました🎨
とにかく恐竜の気持ちになるのが好きで、マラソン大会の時などは自分はラプトルになってて、前走る奴はみんな獲物だ!
というような馬刺しが好物の娘です。w

7 47

泰の子資料室
栗栖極琉(くりすきめる)
生物学に精通し、自らの肉体に様々な生物の遺伝子を組み込んだ科学者。動物の改造も行い、それをのに放ち生態系を壊している。生命倫理は著しく欠けている。自分の所属するところで武器を作ったりもする。ボクっ娘

2 5

ゆびがこわひ

https://t.co/vrtUQT9CKW
【すあちゅん】
身長:165cm
リアル年齢:19
誕生日:8月26日
1回のデート料金:240円
主な趣味:生物学
個性:あからさまにM、やる気がない
デートスポット:バスルーム


https://t.co/8MFVXMkP29

0 2

「刺身や寿司を食べるとき、通ぶって「素材の味を楽しみたいから、醬油はつけない」という人がいる。個人の好みにケチをつけるつもりはないが、本当に素材の味を楽しみたいなら、むしろ少量の醬油はつけた方がいい。」(小倉明彦『お皿の上の生物学』角川ソフィア文庫、P147)

54 396

FAN ART
お知らせ回の内容を飲み込むのに時間がかかってしまい…
そして初めてのファンアートが卒業祝いになってしまい…😭
知的好奇心を大いに刺激されるコンテンツの数々をありがとうございます、立ち上げからこれまで、本当にお疲れ様でした
またゆるふわ生物学Chで元気なお姿を見れますように!

2 14

どうでもいいことを呟きます
シリーズ。

“アリ”が出没する季節ですね。

動物を数える助数詞は“匹”と
“頭”ですが、アリは生物学の
分野では伝統的に『1頭』と
数えます。

ちょっと違和感がありますね。

akimyon

5 60

たなっちょさんお誕生日おめでとうございます!
ケーキをお出しします🍰

楽しい動画をありがとうございました!

2 7

うちは生物学上キッズはできないんですけど妄想ならしたことあります(※ぴくるー)

0 7


【主人公】

海洋生物学者/安曇朱留

10 13