10月も残り2日ですね。
『小学少年』十月号表紙の画題は「夕日」。赤い夕日に染まる海、そして船と子供が描かれ、秋の夕暮れは郷愁を誘います🙂

この雑誌は、英和辞典などで知られる研究社から発行。企画展「夢二をとりまく人間関係」では、研究社の編集者・小野政方と夢二の繋がりを紹介しています。

13 93

桐生さん()の作品のお顔を描かせていただきました!
以前から描きますって本人様に言っておきながらほったらかしになってた画題です。

2 6

例えばなんですけど、葡萄栗鼠のこういう感じでメガネ拭き(マルチクロス)作るとしたら需要ありますかね……?刀のお手入れにも使える感じの。

刀の姿でもいいですけど、補助道具的に刀装具の画題とかを図案に出来たらいいなと思ってたりするんですが(ノ)・ω・(ヽ)

2 4

オリジナル対魔忍、属性色々。ボディスーツをバニラにして属性盛れば色々楽しめる画題だと思うのでみんな挑戦してほしいなあ。

3 18


厳密には刀剣というより刀装とかによく使われる画題、という意味で流れになっていると言い張るシリーズ(長
に『武道に(を)律す』を一緒にして入れてみました。英訳に悩んだのは裏話。
こういうのもやっていきたいなぁ。グッズにしたい……

7 24



やたらと天使が登場する画題として有名なのが「ヤコブの梯子」です。なんでも天界には大気がないので翼は意味をなさず、ゆえに梯子の出番なのだとか。軌道エレベーターみたいなものなのでしょう。神学論争は実に面白き哉、と。

392 1246

パースの勉強に飽きてお絵かき三匹ちゃんを描き足す

1ちゃんはそこそこ描ける
2ちゃんは絵心以前に画題が極めて限られている
3ちゃんはお察しください

18 68

鵜飼2112 2022?
画材が岐阜ネイティブで画題は未来の鵜飼。
今回はなにが展示かな〜って思ってきたらファインアートでした。
画家さんはキャンピングカーで生活だそう。

0 2

クピドとプシュケーが(画題として)大好きなので来年のルーブルのアレ観に行きたい

これはブグローを真似たショタ燭へし(再掲)

8 89

配信終わりました!お絵描き配信でした。スプラ3もダウンロードできたし満足です。画題はにじさんじ所属の椎名唯華さん描かせていただきました。ふわっとした雰囲気が出て、おもちもフワッとかけていい感じ。スプラ3は今日どっかでやります!ではのーノシ https://t.co/QAllFhS4Yz

0 7

また、今日の地元紙一面の記事ですが、家老本多家伝来の古文書から『二之御丸御殿御造営御間之内細見』と呼ばれる、加賀藩大工頭作成の記録が見つかりました。同書には、各部屋の寸法や柱・壁等の部材、戸や襖絵の画題や絵師までが詳細に記録されます。もう凄すぎて何だか判らなくなってきますね(笑)

4 12

和柄みっちり描きたいと思ったら、いやに不穏な画題になりましたが、『お夏狂乱』_(┐「ε:)_

1 1

SOTAファン必修画題描き終えた
 

22 259





のびのびと描いていたらまた描き込んじゃいました😅
今回は使う絵画探すのに、なかなかいい画題が見つからなくてすごく手間かかりました。その上、調子悪くて描くのもままになりませんでした。お待たせしてすみません💦

0 4

MidJourneyやっと私も使えたのでやってみた、その2

female fighter pilot in the cockpit

どうも画題に対して決まった構図にしかならんぽい。もっと新鮮な視点期待したけど、イマイチ。
しかしイチイチ色が良いんだよコンチクショー

3 16

サムタイムのジョンのイラストの世界「檸檬画廊」の新作が届きました。画題は「風の音Ⅱ」、前作の続編とのこと。鉛筆と色鉛筆で描かれてます。これまでの全作品をサムタイムHP「檸檬画廊」のページに掲載しています、どうぞ御観覧ください。
■檸檬画廊
https://t.co/WyC8wQsC2P

0 0

アナトリー・レヴィチン
Анатолий Павлович Левитин

画家。1922年7月16日モスクワ生。独ソ戦時は対空砲部隊に所属し北コーカサスで戦う。戦後レニングラードで絵画を学び、卒業後様々な画題の作品を精力的に発表。本日生誕100周年。

1 4



多忙な中、思ったより描いてた。そして荘くんは泣いて良い(まともな画題がない)

1 2

遊ぼう大津れきはくページに「ステンシルで大津絵を描いてみよう!」を公開しました!
大津絵の人気画題「鬼念仏」をステンシルで描いてみるキットです。型紙や仕上がり見本、解説シートなど、わかりやすくまとめていますので、ぜひ挑戦してみて下さい。
ダウンロードはこちら
https://t.co/P36pStk65z

8 45

Q コイツらが許せねえのは、ネズミの絵だよ写実的だよ!と言いながら、ガキを6億人騙した事だよ。皆楽しみにしていた!Disneyでは無い写実松村しのぶ筆を。それが、蓋を開けたら股ズリニーされやすいだろだか作画資料僕をミトメテ?だかのクズのゴミ。にようやく諌めに手塚が出た!

A 人気題材画題詐欺。

0 0