画質 高画質

clusterの謎のワールドと言われていた場所!正体は「競輪」のワールドであった…!実際に競輪選手たちのふとももをスキャンし展示するぶっ飛んだ発想である!ミュージアムから競輪場の飯情報、レースゲームまであらゆるエンタメを網羅しているぞ。

51 129

仕事上、派手髪廃止になりセンター分けになったのが功を奏した。
ガンホルダー、ブーツ、ハーネス、サスペンダー、デニムで1万5千弱の安価コーデ。
公式+自身のファッションシリーズを上手く調合したくてサスペンダーをあえて足に。発想の勝利。

緑要素が無いし、年内のイベントまでに改良の余地あり

0 6

左の絵の天秤は、実は法律のシンボルとしての天秤から発想を得たのですよ

3 14

メイド服×シャドウを考えたら銃メイド…ロベルタという発想に落ち着くやつ。ブラクラはいいぞ。 https://t.co/SIvkJrUSeq

2 4

アリスギア ちなみにAIだとこうなる、毎回思うがデザインが発想がすごい、

69 726

たぶんほっとんど変わんねえと思うけど、入院中に頭が回ってなくて鯖のコントロールパネルにタブレットのブラウザから入るという発想を忘れたがためにたぶん劣化したjpgアイコンのpng版貼っておきます 画質変わってんのかな どうなんだろ 120pxで変わってることなくない?

0 2


メイキング〜イメージの発想は花瓶を飾る生花から
なので名が『Rikka(立花+六花)』

0 13


アキャラック・ノーホウ
「縫」という漢字がテーマの怪人です
わかりやすく全身が縫われたという発想のデザインです。
ただ、普通に縫われた姿だと怖すぎるので可愛げをプラスする意味合いでぬいぐるみ的なアプローチにしています。

44 205

前作ったフレンドのアクスタ見て
人数多くて印刷費用嵩むな……せや!!カップルはくっつけたれ!って酷い発想から出てきた割には体格差とか出てて個人的に気に入ってる

0 26

19話の水流の向こう覗くシーン。ネームだと「ちょっと何してるか分かりづらかったかな?」って反省したけど、先生の作画『目からビーム出せば絵的に面白いし、何してるか分かりやすいんだ!』ってコロンブスの卵並発想だったw😂

:皇子転生 第19話 https://t.co/8EAVnwWWCg

1 3

日本史は「きゅーせっきん!じゃこあな へーかましっ いぐさ! あんど ももやま え〜ど〜 めぃでたい しょーへい れい!」で覚えると いいよ‼︎ 🗻(ファミコン桃太郎伝説 てんのこえ世代の発想

8 33

子供の発想っておもしろ🍑

2 17

東洋に伝わる祭事、七夕
そこから発想を得たレイラはさっそくいたずら道具を作ったが……

2 15

文ス腐⚠︎太中 敦芥 福鴎
『七夕』からの発想にしては酷く下世話👺

40 1068

試行錯誤の末、斬新で革新的で天才的発想力によって冷たい空気の流出を最小限に抑えつつ猫様にいつでも隣の部屋へ行けるルートを確保する家具配置が編み出された

2 15

サマポケRBが発表された当時にこみ上げた発想から識ちゃん描いてたけど、ちゃんと本編でやってくれてたから嬉しかった

34 132

ミクさんに手袋なんて発想天才すぎてノーベル賞あげてほしい。

1328 12663

古いHDDからの発掘画像、「バトビー」単行本第1巻表紙。バックはコバルトソード。この時点では、まだコバルトブレードの発想はありませんでした。イベントに出てたデッカいコバルトブレードを「番組が終わったら下さい」ってお願いしたんですけど貰えませんでした。

30 161