雨が上がったのを見計らって走りました😄
・・・が、降られました🤣
ダッシュで帰ったら、PB出るんじゃないかと思ったんですが、雨で走りにくくなったことと、最初の数百メートルでペース上げ過ぎて、むしろ遅くなりました🤣
雨の中、平然と走っているランナーさんを超尊敬します😅

0 27

六式狙撃銃です。軽機型の2脚を省き、九九式狙撃銃の照準眼鏡を付けたもの。六式はオープンボルト式なので精密な狙撃は無理ですが、中長距離の制圧狙撃(造語)用として活用されました。2-3点射でも6-7百メートル先で正確な着弾が可能で、かなりの脅威となったようです。

12 46

ネタバレが前提でごめんなさい。

凱旋するギョウ攻略軍に、城壁から敬意を示す騰様とアコ様(やれと言われりゃ、おみもやるだろう)

何百メートルも離れた、殿の矛との対面。思わず供手するだろう。見えなくなるまで見送ったに違いない😢

12 65

百メートル離れていてもチューしたいキンディア

11 59

ベントレーが数百メートル先の吉野家に入って行ったのを2度見した

0 0

「バスケットボールのゴールは適当な高さにあるからみんなシュートの練習をするんだぜ。あれが百メートル上空にあってみろ。誰もボールを投げようともしねえ」

今の自粛もゴールデンウィークまでと言われていたから自粛を頑張れたのかもしれない。


2 6

夏場にここの神社の日陰で昼寝すると気持ちいいわよ〜。

ココから数百メートル下へ降りたあたりにある桃の直売所に桃娘、春香イチオシ桃🍑販売店の春香のステッカーが貼ってある販売店があったと思ったけど。
このステッカーが貼ってあるお店がその近くにあるわね。

0 2

青年団『コントロールオフィサー』+『百メートル』二本立て公演、チケット予約完。そっか、6月かァ…と悩んだ挙げ句、席は悪くなるんだけど、先払いではなく当日精算にする(自分以外でもそんなひとは多いかも)。

0 0

もしかして………って過去の写真をたどったら、やっぱりコレでした!!!2018年夏、福島駅にて。「古関裕而・金子の朝ドラ実現を!」の横断幕の数百メートル先に、例の像が建ってたのが、底知れぬ何かを感じて興奮したけど言語化できなかった。

0 0

5.27〜こまばアゴラ劇場にて上演される舞台『コントロールオフィサー』+『百メートル』(作・演出/平田オリザ)のフライヤーのロゴとビジュアルを担当しました。
https://t.co/df6O0wCseg


オリンピックの控室ということもあり、緊張感や孤独、癒しなどいろんな思いが溢れている空間を描きました。

5 23

【二本立て@アゴラ】
2020年5月27日(水)〜6月7日(日)に、こまばアゴラ劇場にて上演いたします『コントロールオフィサー』+『百メートル』の公演情報を公開いたしました。チケット発売日は2020年4月5日(日)です。

https://t.co/5ryxUCpm3m

15 28

今夜は渋谷の数百メートルの範囲内で…
北は札幌からyu-ya(BLIND BIRD)が!
南は沖縄からChris(FEEL SO BAD)が!
各々のライブの為にやって来たので応援にハシゴして参りましたー😘✨
先輩Mercyから後輩Ken-ichiまで様々な仲間達と会えて良き刺激を戴きましたー!
ありがとう🤘✨

9 80

謎の古代隧道トンカラリンに再訪。
ここを探索するとなると、数百メートルを四つん這いかほふく前進で進むしかないので、死にに行くようなものです。

18 53

コンビニ
国民的少年漫画誌
一般書店のレジ前の新刊台
市街地のビル(数百メートル近隣に小学校有)

これらは「樹海の奥底」にあるのか。知らなかった
https://t.co/27xgUOddR4

53 107

軍港にはクライプティア級とガリアグル級がお行儀よく停泊している
この下に何百メートルも縦に穴が伸びてるのが帝都軍港です。

7 37

さらにこの日からRojiにも近い阿佐ヶ谷VOIDで本秀康さんの個展がスタート! それ見てからRojiに来るというパターンもありです。阿佐ヶ谷の半径数百メートル内に本さん、小田島等さん、サヌキナオヤさんが同時に存在する夜!

5 6

ガーニーは暗闇の中、車を押していました。青いMk2はゴールまで数百メートルを残してエンジントラブルで停止。ガーニーは車を押してゴールラインを越えますが結果としてこの行為のため失格、勝利ばかりか車を押さなければ得られた2位も失います。

11 13

「ザ・タワー」「ジグラート」「オベリスク」呼び名は様々。
それぞれの王国に座する数百メートルの巨躯を誇る巨大決戦兵器。
開戦の角笛の音と共に立ち上がり「戦争」を行う。

112 340

イラストの件では今回もお世話になりました。
住んでいる地域では、通勤で自宅と駅の数百メートルほどを歩いただけで、身体中の水分が絞り出されそうな暑さです。
お盆くらいまでこんな調子らしいので、熱中症には十分にお気をつけくださいませ(*^^*)

8 56

《終着竜》ヴリトラのイメージです。
全長は尻尾までで約700メートル。
高度数百メートルを自在に浮遊し、熱線や衝撃波、闇の魔力弾等といった遠距離攻撃も駆使して攻撃してきます。
 

12 46