修正して再掲しました
直江津高校の制服真宵

170 1009

ざっくりとした図!
志駄…夏戸(寺泊)
直江…与板
山吉…三条
本庄…栃尾

0 3

朝鮮出兵の無茶苦茶さと豊臣家中の大もめと三成の独善。徳川視点で見るとわかりやすいなあ。老境に入って尚美しい松本家康。直江状来た!大阪城地下に埋蔵された金貨チャリン。

82 273

ハチナイクリスマス美少女名鑑8

内気で弱気だけど大胆な肩出しサービスをしてくれる美少女がいるらしい。
 

63 169

十二月十九日・直江重光 旧暦命日

上杉家執政 直江兼続は、関ヶ原合戦の後に重光と名を変え米沢の発展に尽くしました
ご冥福をお祈りします

10 42

第十八回お題「北極星」直江兼続 (76)


ポラリス…そう、俺!直江兼続!とかそんなかんじ。

15 65


【直江景綱】
初名は実綱、のち政綱、景綱。言わずと知れた名臣。長尾景虎に早くから仕え、長きに渡り奉行職を務める。府内の行政や国衆との取次のほか、留守居役、軍事行動、他国との折衝などあらゆる面で大活躍。常に家中の重鎮であり続けた。

2 27


【本庄繁長の乱】
出兵している直江景綱へ奉行衆の山吉豊守(山孫)、河田長親(河豊)、本庄宗緩(実乃のこと、本入)が、本庄氏に与する大宝寺氏への降伏条件を提示した連署が残っている(永禄十一年九月八日付)

1 26

山線駅三景 直江津、二本木、妙高高原
ET127系V1編成

18 116


【狩野秀治】
初期景勝政権の柱石。直江兼続が軍事面を担当、秀治が外交交渉を担当する二頭体制で辣腕をふるった。しかし病弱ゆえか早くに病没してしまい、"直江専制"が生まれてしまう。彼の家に景勝兼続が飲みにいったりしていて、その信頼ぶりがうかがえる。

6 43


【岩井信能】
山崎・直江が討たれたところに駆けつけて秀広を討った男。ルーツは信濃にあり、飯山城下の発展に尽くす。のちに会津三奉行のひとりとして行政手腕を発揮した。新発田の乱や慶長出羽合戦では武功あり。和歌、茶道にも通じる。なんでもできる人。直江兼続の友達。

2 31


天正九年九月一日(九日とも)
山崎秀仙、直江信綱が毛利秀広に討たれ、秀広もその場で討ち果たされました。この瞬間に上杉家は三人もの有力な家臣を喪ったことになります。
ご冥福をお祈りします

5 37

リーシン(League of Legends)/東仙要(Bleach)/直江兼続(戦国無双シリーズ)/リュミエール(アンジェリーク)

0 4

【C102】土)東5ホール マ-16b「unit-タケハル」の直江の夏コミの新刊は「アシェット マーベルグラフィックノベル・コレクションを読んでみた#1-#18」です。ちょっとしたイラストとコメント本です。イラストに使用した色紙に加筆してそちらの頒布も行います。ぜひ遊びに来てくださいませ。

1 4

🐹🎉🎈🥳兼続さんお誕生日おめでとう〜💫🎂💜㊗️

幸せに手を伸ばしてくださいね
ずっっっっっっっっっっっっっっっっとすっき!

タグお借りします♡ありがとうございます♡

72 324

【C102】土)東5ホール マ-16b「unit-タケハル」の直江の夏コミの新刊は「アシェット マーベルグラフィックノベル・コレクションを読んでみた#1-#18」でちょっとしたイラストとコメント本です。イラストに使用した色紙に加筆してそちらの頒布も行います。ぜひ遊びに来てくださいませ。

7 10

【C102】土)東5ホール マ-16b「unit-タケハル」の直江の夏コミの新刊は「アシェット マーベルグラフィックノベル・コレクションを読んでみた#1-#18」でちょっとしたイラストとコメント本です。イラストに使用した色紙に加筆してそちらの頒布も行います。ぜひ遊びに来てくださいませ。

0 5

直江津高校のレナと雛見沢分校の忍🪓🔄🦇

 

436 1917

直江兼続
見た目も声優もすきです

26 79