GM✨おはようございます!

やりたいことが山盛りなのでどんどん進めていきます!

新作MetaverseKimonoもうすぐ形にしていきます!👘

着物柄からのグッズ展開もどんどん進行中!
フィジアルをNFTとメタバースで盛り上げる!✨
頑張ります✨

リプ欄自由に宣伝どうぞ☺️

6 48

なんとなく好感をもってしまう…(着物柄等)😊😊

0 7

帯のはツール頼ったけど、着物は手描きにしたくて。しかし流石に眼精疲労パネェ😪描いてはコピペの繰り返しで、なんとか着物柄ぽくなったかなぁ…着物ムズい。

8 77

あとは瞳と影と着物柄

0 2

着物柄いれて、目を塗りました
眉毛の角度をもうちょっと変えないと
どっちかというと、憐れむような表情に見えなくもない。

0 0



こちらでご用意するのは先日発行した既刊本とweb再録です。
会場に入ったらまっすぐ行くのをグッとこらえて左に曲がって下さい♥入り口すぐ横!作兵衛着物柄のふすまのお部屋です。
いよいよ今度の日曜日ですね!!わっくわくー!!!

3 15

多分にゃあに向けて描かれた猫ノ手()さんのイズナちゃんをプロフ画にしました!着物柄が麻雀牌になってるし背景も注文通りだから最高にゃああああああああ
ありがとにゃあああああああああ

3 43

表紙の全体はこんな感じです。見えないところ塗る暇なかったけど色々落ち着いたらせっかくなので塗り足したいです。着物柄はほぼ手描きです。

0 2


2、3枚目は戸倉椿子、菖蒲子姉妹初描きの頃
4枚目が現在の椿子、菖蒲子
初期の方が好きだったかも😂
着物絵は本当に作画コスト高くて大変だけど着物柄考えたり描くの楽しくて好きです~✨帯締めとか帯揚げとか半襟とか小物さえ無ければ…😫

1 7

個展まであと2日!😳今日も宣伝用落書きを描きました!
以前「わたし色に染まれvol2」に描いた子達🌸
ちなみに長髪の子は男の子です(`・∀・´)✨
線画は鉛筆で、塗りは顔彩です。着物柄は色鉛筆だよ〜😊
原画はもっと柔らかい雰囲気なので見ていただけたらと思います!

4 9

tamacoさん素敵なコラボ企画ありがとうございます✨
素敵な着物柄で私のアイコンも彩ってみたいと思い挑戦させていただきました〜🥰

2 6

クリマで見たイヤリング可愛すぎて描いた創作っ子。あいびすの素材使うとめっちゃ着物柄可愛くなるからお手軽に楽しかった…

0 7

(オマケ)ウネ姐さん着物柄差分
ウネさんにはどんなお着物が似合うか本気で悩んでしまった(なんなら今も「あれ(推し回紹介で使った模様)」で良かったのかと悩んでます)
みなさんはどのウネ姐さんが好きですか?

3 17

(レイヤーが)上の方から塗っていくタイプ。(上のレイヤーに隠れる部分ははみ出し放題だから)
正直これで完成で良くないかと脳裏をよぎらなくも無いけどお洒落乱ちゃんが差されるに相応しい格好にせねばと言う使命感。
私に着物柄を描く技量があれば金魚草(地獄産)柄の色打ち掛け描けたのに…!

1 31