//=time() ?>
第348回「アリス・カータレット」「文学」
遅刻すみません。
アリスの伊豆の踊り子 をイメージして描きました。
(原作読んでない😅)
着物柄までいけなかった。
何気に忍の書生コスが新鮮でした。
#きんいろモザイク版深夜のお絵かき60分一本勝負
和装衣装って着物柄に頼りがちですが
巫女衣装を描き続けたことで…
皴だけで和装を
表現できるようになりました。😌✨
I want to become a better illustrator.😣
新しい目標を見つけたので
もっと上手くなりたいです…🥺💕
#illustration #伊香保 #群馬
和装衣装って着物柄に頼りがちですが
巫女衣装を描き続けたことで…
皴だけで和装を
表現できるようになりました。😌✨
新しい目標を見つけたので
もっと上手くなりたいです…🥺💕
#illustration #伊香保 #群馬
和装衣装って着物柄に頼りがちですが
巫女衣装を描き続けたことで…
皴だけで和装を
表現できるようになりました。😌✨
新しい目標を見つけたので
もっと上手くなりたいです…🥺💕
ちょっと時期外れになってしまいましたが今年の手描き年賀状をアップします✨差し上げた方には承諾を得ました✨
ホント頑張ったです💖💕
この背景色の金色✨開明墨汁@kaimei1898 さんの金墨汁✨を使用しました‼️ホント綺麗な金色です💖
着物柄の水墨画風の龍も頑張りました‼️
ちょっと先だけど久々の新作のお知らせ・・・書影が出てました。大正着物女子TLのコミカライズです。右が元画、花を外して着物柄消して、とか、もう即対応可。アナログだったら多分そんなん言うてくる編集さんとは相当険悪な仲になってたと思う。(言われたことはないです)https://t.co/ryHDsI46oM
いつものカンジで、
大きめのA4サイズで1ページに1体ずつ
ドドンと載せております。
着物柄の色味が派手なので
はじめての特色印刷には
期待しております
(ちょっと実験的な面もあるんですよね)
https://t.co/eOOFW3gD1S
折角なので
着物柄入れてみようと
思いましたが…
影を乗算レイヤーで描いていないので
柄を綺麗に入れられませんでした…🥲
着物柄入れる時は
影やハイライトのレイヤーも
事前に考えた方が良いですね…🤔💦