公式コミックアンソロジー第6弾‼


『#本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 公式コミックアンソロジー 第6巻』
電子版▶️https://t.co/ZXzMAMw4gq

カバーイラストは
など豪華作家陣が参加🎶



3 32

【拡散希望】
榊一郎著
「キャラクター創造論/キャラクターのレシピ!」
A5サイズ、カバー付き
本文は二段組、序章と付録章含め全十章
碧風羽先生のイラスト数点を含め、本文298Pページ
予価1,500円(税別)

試し読みは下記をClick!
https://t.co/L3XoXM7hG1

26 27

ニールセン好き。
大好き。
画のタッチは全くもって異なるが、碧風羽さんと通ずる。美しくて優しい感じ。惚れ惚れする。


3 24

おすすめの本の紹介:『淡海乃海 水面が揺れる時 第1巻 (コロナ・コミックス)』(もとむらえり, イスラーフィール, 碧風羽 著)

オススメされた作品を読んでる
戦国時代系は知識がちょっとはあるから楽しいね

近江国の地理が少しわかるのは越前国に流された経験のおかげやな https://t.co/6OzqPREBaj

2 4

古いフォルダからシルクロードオンラインのイラスト(碧風羽さんの)出てきた、めっちゃ絵綺麗なんだよ!そして懐かしい…

0 1

碧風羽()さんのネットプリントしてきました〜😍
勿論L2判ですよ☺️
しかし…このクオリティで310円なんです。
ネットプリントて初めてなんですが、価格破壊ですか?!😳
500円でもいいとか、A5版とかも出来ないかなとか思ったり…🤗
額装して飾ります✨

10 52

発売中
TOブックス

『淡海乃海 水面が揺れる時~三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲~』
著:イスラーフィール
画:碧風羽

本人はひじょーに地味だが、何か歴史上で重要な場面にいたりする。そんな戦国武将の一人に転生した主人公のお話。
転生先が貧乏な田舎領主は悲しいなぁ。

0 2

転生ものの中で飛び抜けて面白かった
これは全巻買おう

おすすめの本の紹介:『淡海乃海 水面が揺れる時 第1巻 (コロナ・コミックス)』(もとむらえり, イスラーフィール, 碧風羽 著) https://t.co/I3mfyRpTQm

3 9


碧風羽さんの画集を見た時に素敵だなぁと思ったガラスの体を思い出す

3 21

"This book took 10 years to write"

The only "Non-fiction" book written by Nisio

It may very well be the best book I've read so far this year

My thoughts on "少女不十分" (English title: Imperfect Girl)

Written by 西尾維新 (NisiOisiN)
Art by 碧風羽 (Foo Midori)

(1/15)

2 11

碧風羽さん()のふーにゃちゃんを作ってみました☺習作です

50 251

ナーセットのイラストレーター、碧風羽さんは二つのゲームで直虎描かれてた方でもある
なお両方とも終了したゲーム

0 0

今日は13時未完成→22時「月曜日のたわわ(卓球)」完成,ごめんございます。
私は研究「ももこ畫集、碧風羽畫集、藤ちょこ畫集、森倉円畫集」を読んだ。
今夜23時は「月曜日のたわわ(卓球)」を練習測試描く完成ました。原作:比村奇石
作画色彩:ごみん政

1 4

物販情報が公式HPに掲載中です‼️

パンフレットにはキャラクター原案の碧風羽さんによるこちらの舞台書き下ろしイラストが掲載いたします

■公演パンフレット 2,000円(フルカラー・オリジナルSSつき)

その他物販情報はこちら
https://t.co/LDPXqTL5Mx


56 150

三國無双のキャラクタービジュアルに碧風羽先生が参加してたのを最近知ってちょっとテンション上がった

1 4

おすすめの本の紹介:『淡海乃海 水面が揺れる時 第1巻 (コロナ・コミックス)』(もとむらえり, イスラーフィール, 碧風羽 著)
これすごく好みー!
続きと原作も買う。 https://t.co/3pI5M8UJoW

1 2

TOブックス主催公演
舞台『淡海乃海-現世を生き抜くことが業なれば-』

原作 イスラーフィール
キャラクター原案 碧風羽
漫画 もとむらえり

脚本 西瓜すいか
演出 西口綾子

主催 TOブックス

会場:新宿村LIVE
日程:3月25日~3月29日 全9ステージ


3 13

碧風羽先生にいいねしてもらえたので、エルナトの画像貼り貼り。
アプリの方でもエルナトを主力の一人として使ってるので、カードでも引けたのは嬉しい限り。

能力はさしづめ、『奥義! マジカルちゃぶ台返し!』といったところでしょうか?(マテ)

3 13