お題「クリスマス間近のアーニャ」



PS:めちゃくちゃ描くのが早くなってる(自分比、上手くなってるというより、勢いついてる笑)

これは、楽しい!😃

3 32

お題「中学生にして、勉強の大事さに目覚めたアーニャ。座右の銘は勉強大好き」



PS:わかりやすい課題は、つながりと立体感だなぁ〜。でも、いーんじゃなーい^_^

4 32

お題「Amazonからブラックフライのフライをキャッチしようとするアーニャだけど、内心iPad miniを買おうか迷ってる絵」



PS:描いてたら、売り切れてた。悲しくもホッとした。買わなくていいんだ、iPad mini、でも欲しい。

5 26

「あいよ!日本の快挙祝いに、アーニャのインターセプトお待ち!」



PS:流れを変えるよね〜^_^)

3 28

「ヨシ!」



PS:ついに、私の(×パクリ)代表作ができたかも、知れません(ウキウキ)

5 57

お題「アーニャの首伸ばし祭り」



PS:え〜と、大満足の作品ができた。

3 20

お題「ふたたび、富士山噴火ヘアで投稿するアーニャ」



また、不謹慎だと帰りの会で、委員長グループの吊し上げにあう。パイナップルヘアだと言いはるが、昼休みにドッカンドッカン言ってた事により、許されず。

3 23

「あいよ!アーニャ斜め顔、水彩塗り版だよ〜^_^!」




PS:クリップスタジオと比べてプロクリエイトの特徴を生かすには、アニメ塗りより水彩塗りの気がする(きっと、実力による)ま〜だまだまだ甘いけどやっぱり覚醒したんじゃない?

2 29

「あいよ!アニメ塗り(?)のアーニャお待ち^_^」




PS:相変わらず目が(も)めちゃんこ難しいけど、一段階覚醒したんじゃーない?(自分比)

3 34

「やっぱり、趣味にイラストは素晴らしい事だらけ!」

今回はしっかりアタリをとってみたよ。



PS:アタリ、偉大。
アーニャの目、難しすぎるわ〜。でも〜いい感じ〜^_^

4 37

「あいよ!資源の無駄遣い防止、角まで使える正方形シールアーニャ、お待ち!」




PS:アーニャの蛍光目がはちゃめちゃ難しぃ〜

3 27

ついに「牛乳のフタ版アーニャ、できました。」




PS:これで牛乳嫌いの子供達が救われ、、、っと、
ほとんどの牛乳は日本人に合わないから注意して!
あと、ほとんどのパン(小麦)も。

「#円安 の今こそ !」

2 25

お題「アーニャの目〜!」



PS:時間がないので、せめて目だけでもと思ったけど、時間なかったー涙。人間を作った宇宙人がいるとしたら、こんな感じで突貫工事で作ったのかも知れない。だから、欠点が多いんじゃ〜ないの?

2 27

お題「富士山噴火ヘアーで登校したアーニャ」



PS:その日の学級会で、不謹慎だと、学級委員長派閥に吊るされ、やめたという話。

4 24

お題「どんなに頑張っても、人は必ず死ぬという事を、知った時のアーニャ」



PS:えー!

3 26

お題「アーニャ、高校生になりました」



PS:高校時代ってあっという間だよねー。
それが、高校生の頃はわからなかったよねー。(私は)
人生しかりっぽいね。

6 43